特任事務職員(助成課):東京都千代田区一ツ橋(独立行政法人 大学改革支援・学位授与機構)(ハローワーク 立川)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

特任事務職員(助成課)の業務:東京都千代田区一ツ橋での勤務(ハローワーク 立川)

仕事No. 13150-24854751
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 独立行政法人 大学改革支援・学位授与機構
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 年齢不問
  • 転勤なし
雇用形態 その他
勤務地 東京都千代田区一ツ橋2-1-2学術総合センター10階・11階
交 通 神保町駅
業務名 特任事務職員(助成課)
仕事内容 [雇入れ直後] 採用者は助成業務を担当する。(一般職員相当) ・助成業務に係る他機関との連絡調整 ・助成金交付申請書類の受付・確認、申請書類の審査補助 ・計画変更承認申請書等の受付・確認 ・大学等からの助成金に関する問い合わせ対応 ・その他上記に付随する業務(会計伝票確認、予算執行管理、 調査・照会対応、文書作成等) *詳細は当機構ウェブサイトに掲載している募集要項を ご確認ください。[変更の範囲] 原則として変更なし
応募資格 [学歴]
必須 大学以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 大学等の高等教育機関や行政機関での各種書類の受付・確認、会議 運営補助の業務経験を有することが望ましい。 ほか、募集要項をご確認ください。
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 (1)09時00分〜17時45分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
123日
給 与 225,000円〜315,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:世帯用あり
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
※希望者は、履歴書(写真貼付)及び職務経歴書(様式任意)を 下記宛先に送付願います。なお、応募の際には、志望する職名 (本件であれば「特任事務職員(助成課)」)を 履歴書に必ず明記してください。また、封筒にも朱書で 「特任事務職員(助成課)応募」と記載願います。宛先:〒187-8587 東京都小平市学園西町1-29-1 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構 管理部総務課人事第2係 宛*雇用開始は「令和7年12月1日以降できるだけ早い日」 とします。*書類審査のうえ、面接者には電話またはEメールにて日時等 詳細を連絡します。期日までに連絡がない場合は不合格となり ますので、あらかじめご了承ください。なお、面接時の交通費は 支給しません。詳細は当機構ウェブサイトに掲載している 募集要項を必ずご確認ください。*個人情報は選考の目的のみに利用し取扱いには十分留意します。*お問い合わせ時間:平日9:30~17:00*健康保険・年金は文部科学省共済組合加入です。*雇止め規程あり。
[受付年月日]
2025年10月29日
[紹介期限日]
2025年11月6日
[受理安定所]
立川公共職業安定所

社 名 独立行政法人 大学改革支援・学位授与機構
事業内容 大学等の評価に関する事業、学位授与に関する事業、大学等における質保証を支援する質保証連携、国立大学法人等の施設の整備等に必要な資金の貸付及び交付事業等
所在地 〒187-8587 東京都小平市学園西町1-29-1
従業員数 企業全体:203人 就業場所:45人 うち女性:24人 うちパート:4人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加