技術補佐員(科研費 挑戦的研究(開拓)24K21189):東京都立川市緑町(大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立国語研究所)(ハローワーク 立川)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

技術補佐員(科研費 挑戦的研究(開拓)24K21189)のアルバイト業務:東京都立川市緑町での勤務(ハローワーク 立川)

仕事No. 13150-24818351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立国語研究所
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 車・バイク通勤可
  • 語学力を活かすオシゴト
  • 年齢不問
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 東京都立川市緑町10-2
交 通 多摩都市モノレール線 高松駅
業務名 技術補佐員(科研費 挑戦的研究(開拓)24K21189)
仕事内容 ・言語教育・その他教科教育における思考力の教育に関する調査 研究の技術的補助・問い生成や複数テキストの読解/聴解の実験や実践の設計・実施・データ分析の補助・プロジェクトが実施する研究発表会やシンポジウム等の企画補助※業務内容変更の可能性:あり (国立国語研究所における技術補助)
応募資格 [学歴]
必須 大学以上 専攻について 4年制大学を卒業していること。
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 読解力、思考力、問い生成、推論などの研究に専門的な関心がある 上記分野の英語文献の検索や内容の要約・報告ができることが 望ましい。【続きあり:求人に関する特記事項欄参照】
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 1,400円〜1,560円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:労災保険
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
【就業環境】 ・年次有給休暇の付与・加入保険:法定どおり ・無料駐車場:有り【応募書式】 ・履歴書(様式自由・写真貼付) ・ハローワーク紹介状:必ず発行を受け、手元で保管すること【応募方法】・採用者が決まり次第募集を締め切ります。なお、採用人数は若干 名とし、応募者の希望勤務時間数を考慮して人数を決定します。 以下のWebフォームから《電子ファイルで提出》することhttps://forms.office.com/r/LTXvQusTdG【問合せ対応時間】 9:30~17:00(土日祝日除く)【選考・結果通知】 ・書類選考(第1次審査)のうえ、書類選考通過者に面接選考 (第2次審査・ZOOM)の日程を担当者から連絡します。 ・選考結果は全審査の終了後、約10日以内に通知いたします。※必要な経験等の続き:統計に関する知識や技術があることが望ま しい(必須条件ではありません)。
[受付年月日]
2025年10月28日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
立川公共職業安定所

社 名 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立国語研究所
事業内容 日本語の研究
所在地 〒190-8561 東京都立川市緑町10-2
従業員数 企業全体:1,221人 就業場所:165人 うち女性:102人 うちパート:104人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加