仕事No. | 13150-22442851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 防衛装備庁 航空装備研究所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都立川市栄町1-2-10 |
交 通 | 立川駅より立川バス北町行き自衛隊正門前下車徒歩0分/駅 |
業務名 | 技術補佐(一般事務) |
仕事内容 | 自衛隊装備品の研究開発のための各種試験等の単純な労務(資料整理・パソコンでの入力作業等)が主で、技術的な専門性は要しません。・自動更新なし・応募者が一定数に達した場合は、受付を締切る場合があります。・募集案内が防衛装備庁HPに掲示してあるのでご確認下さい。【HP】https://www.mod.go.jp/atla/saiyou.html*ご応募の際、質問がなければ事前電話連絡は不要です。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
[休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,230円〜1,640円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【服務・勤務時間・休暇関係】○人事院規則によります(法令の改正により変更する可能性があります)【応募方法】○電子メールの場合(令和7年10月14日(火)必着) 履歴書・職務経歴書のフォーマットをダウンロードし、必要事項を記入し、担当者 メールアドレスまで送付ください。〇郵送の場合(令和7年10月14日(火)必着) 履歴書・職務経歴書のフォーマットをダウンロードし、必要事項を記入し、ハロー ワーク紹介状と併せて郵送にてご提出下さい。 〒190-8533 東京都立川市栄町1-2-10 防衛装備庁航空装備研究所管理部総務課庶務係(募集業務担当)*【面接】令和7年10月27日予定 (9:00から試験開始予定)*履歴書・職務経歴書については市販のものは不可となります。*お問い合わせ時間 9:00~17:00(平日のみ) [受付年月日] 2025年9月26日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 立川公共職業安定所 |
社 名 | 防衛装備庁 航空装備研究所 |
---|---|
事業内容 | 航空装備研究所は、自衛隊が使用する防衛装備品のうち、航空機、誘導武器等についての研究及び試験評価を実施しています。 |
所在地 | 〒190-8533 東京都立川市栄町1-2-10 |
従業員数 | 企業全体:268,000人 就業場所:160人 うち女性:33人 うちパート:22人 |