【10/10 医療のしごと現地面接会】看護補助者:正社員:東京都小金井市前原町(医療法人社団 巨樹の会 小金井リハビリテーション病院)(ハローワーク 立川)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【10/10 医療のしごと現地面接会】看護補助者:正社員の業務:東京都小金井市前原町での勤務(ハローワーク 立川)

仕事No. 13150-22219251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 医療法人社団 巨樹の会 小金井リハビリテーション病院
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 東京都小金井市前原町1丁目3番2号
交 通 JR中央線 武蔵小金井駅
業務名 【10/10 医療のしごと現地面接会】看護補助者:正社員
仕事内容 回復期リハビリテーション病院(220床(4病棟))看護補助者として患者様のケアを行います。希望に合わせて身体介護あり、なしを選べます。日勤のみ相談可。未経験、ブランクある方も歓迎です1直接ケア(食事・トイレ・入浴介助他、入院生活全般、多職種カ ンファレンス)〈1は職能手当1万円支給〉2間接ケア(シーツ交換、病室のベッド周り等の環境整備)・夜勤4-5回(子育て中の人は回数配慮有り、夜勤は慣れてから 3-6ヶ月後)・入職後は座学・技術指導の後、OJTにて段階を踏んで丁寧にサポートします。業務変更範囲:当法人の定める業務 #【立川人確ハ10/10】
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜17時00分(2)16時30分〜09時00分(3)07時00分〜15時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
112日
給 与 197,000円〜236,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため/深夜業務あるため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
・入職お祝い金 20万円支給(支給要件あり)・賞与について 日勤のみの方の賞与は4.2か月分となります・夜勤時の朝夕食無料、遅番時の夕食無料・マイカー通勤:駐車場代3,000円/月 ・バイク通勤可・ユニフォーム・シューズ支給有り・子育て中の方も多く、困ったときには相談できる風通しのよい職場です【医療のしごと現地面接会】開催日時:令和7年10月10日(金)13:00~開催場所:医療法人社団巨樹の会 小金井リハビリテーション病院 (小金井市前原町1丁目3番2号) ※開催時間10分前にはお越しください ※当日は、病院の説明、現地見学の後、個別面接になります。【申込方法】令和7年10月9日(木)17時15分までにハローワーク立川ハートフルに来所か電話連絡のうえお申し込みください。求職番号・希望職種・連絡先を確認いたします。 ※面接会当日は、マスクの着用をお願いいたします。
[受付年月日]
2025年9月19日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
立川公共職業安定所

社 名 医療法人社団 巨樹の会 小金井リハビリテーション病院
事業内容 回復期リハビリテーション病院
所在地 〒184-0013 東京都小金井市前原町1丁目3番2号
従業員数 企業全体:10,354人 就業場所:485人 うち女性:283人 うちパート:29人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加