仕事No. | 13150-20294351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 東京都立川市緑町10-3 |
交 通 | 多摩都市モノレール 高松駅 |
業務名 | 特任技術専門員(国際極域・地球環境研究推進センター) |
仕事内容 | 「北極域研究強化プロジェクト」事業の実施において、国立極地研究所が管理運用する、北極域データアーカイブシステム(ADS)では、プロジェクトで取得したデータを登録・管理し、さらには公開を行うことで、そのデータを効率的に様々なユーザに利用していただけるようにサービスおよびサービス開発を行っている。ADSでは様々な地球科学データを扱っており、これらのユーザとのデータのやり取りや、取得したデータの管理、さらにはそのデータの国内のみならず海外への利用推進を行う。(業務例:データマネージメント、ユーザーサービス対応、メタデータ及びデータ管理、データ利用の推進、新しい発想のもとでのデータマネージメント業務) |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 大学を卒業した者 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 英語に関する検定等の評価を有している場合は、履歴書に明記する こと。海外の研究者等と英語で意思疎通が図れることが望ましい。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 298,000円〜319,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・事前電話連絡は不要です。「履歴書(写真貼付・メールアドレス要記載)」、「職務経歴書」及び「応募動機並びに採用にあたっての抱負(A4版用紙2枚以内)」を下記宛に郵送してください。封筒の表に「国際極域・地球環境研究推進センター特任技術専門員応募書類」と朱書きしてください。書類選考の上、面接日を連絡します。なお、連絡には電子メールを使用しますので、履歴書にメールアドレスを記載してください。【書類送付先】〒190-8518 東京都立川市緑町10-3 情情報・システム研究機構国立極地研究所 管理部総務企画課人事・給与係 宛【応募締切】 令和7年9月26日(金)16:00必着・当初3ヶ月契約。勤務状況、勤務実績等により、令和8年3月31日まで契約期間を延長します。また、契約期間は、勤務実績等を考慮のうえ、当初の採用日から最長3年間を限度として、年度毎に更新します。ただし、本雇用契約締結直前に情報・システム研究機構と有期雇用契約がある者は、当該契約期間を通算して5年を超えることはできません。・お問い合わせ時間 9:00ー17:00*業務変更範囲:機構内すべての業務 [受付年月日] 2025年8月28日 [紹介期限日] 2025年9月26日 [受理安定所] 立川公共職業安定所 |
社 名 | 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所 |
---|---|
事業内容 | 極地に関する科学の総合研究及び極地観測 |
所在地 | 〒190-8518 東京都立川市緑町10-3 |
従業員数 | 企業全体:1,349人 就業場所:264人 うち女性:108人 うちパート:78人 |