仕事No. | 13150-18199051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人恩賜財団東京都同胞援護会 立川福祉作業所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 東京都立川市柴崎町3-13-11 |
交 通 | JR中央線 立川駅 |
業務名 | 生活支援員 |
仕事内容 | ・利用者が行う受注作業のサポート・個別のケース記録の作成・支援計画の作成及び振り返り・行事やイベントの企画・ベーカリーでのレジ業務・納品・清掃など・「働くことで日々の喜びと幸せを実現する」という当施設の理念 を大切にし、利用者の方の働きがいや充実感を感じられるよう、 一人ひとりに寄り添った支援を提供します※男女ともに歓迎いたします※初心者の方大歓迎! 丁寧にサポートしますので、安心して応募してください※社用車:軽自動車や軽バン等複数あります。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障害者の生活支援の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時30分(2)08時00分〜16時45分(3)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 220,900円〜235,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤可:駐車場自己手配・自己負担*退職金制度あり:詳細はお問い合せください。*雇い止め規定あり面接日程の調整をいたしますので。事前に電話連絡をお願いしますお問合わせ時間 9:000~17:00 [受付年月日] 2025年8月5日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 立川公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人恩賜財団東京都同胞援護会 立川福祉作業所 |
---|---|
事業内容 | 受注作業や、パンの生産作業、就労支援を提供している施設です。 |
所在地 | 〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-13-11 |
従業員数 | 企業全体:1,670人 就業場所:30人 うち女性:22人 うちパート:14人 |