【9/17 面接会求人】介護職員:東京都西東京市新町(株式会社 ナチュラルスタンス)(ハローワーク 立川)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【9/17 面接会求人】介護職員の業務:東京都西東京市新町での勤務(ハローワーク 立川)

仕事No. 13150-18052051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 ナチュラルスタンス
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 禁煙・分煙
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 東京都西東京市新町6-11-16おとなりさん。小金井公園東京都国分寺市東恋ヶ窪2-15-7おとなりさん。けやき公園東京都小金井市梶野町1-7-34おとなりさん。ひこばえ
交 通 東小金井駅
業務名 【9/17 面接会求人】介護職員
仕事内容 〇介護業務全般:入浴介助、排泄介助、食事介助、アクティビティ の提案・実施、イベント企画、調理、送迎など〇ケアマネジャー、ご利用者様、ご家族様、地域の方からの介護 相談対応〇地域活動への参加、地域交流の場を主催〇外部の同業者や他分野の方々との積極的な交流〇自身のライフプラン実現に向けて、新規事業の企画立案・就業場所は3事業所のいずれか業務の変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
106日
給 与 223,000円〜232,500円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年1回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜65歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が66歳のため
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
https://otonari30.comホームページ内の「私たちの想い」「日常ブログ」「社員の皆さんへ」「求人情報」上記4点をご覧になって、弊社企業理念に共感できる方*加入保険・年次有給休暇の付与:法定どおり*ipad導入で記録が簡単 *受動喫煙対策あり(分煙)【福祉の仕事相談・面接会 「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所」編】●日時:令和7年9月17日(水)13時15分~16時30分●場所:ホテルエミシア東京立川 4階 カルログランデ●面接会ホームページにて参加申込み受付中https://www.tcsw.tvac.or.jp/jinzai/2024-0702-1147-18.html(詳細はチラシ又はHPをご覧ください)※当日参加可。事前にお申込み頂くと当日の受付がスムーズです。●問い合せ先:03-5211-7923(東京都福祉人材センター 相談面接会担当)
[受付年月日]
2025年8月1日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
立川公共職業安定所

社 名 株式会社 ナチュラルスタンス
事業内容 介護事業所運営/おとなりさん。介護事業コンサルティングM&A/仲介・FA業務、営業代行/農業支援/農福連携
所在地 〒184-0002 東京都小金井市梶野町1丁目7番地34号
従業員数 企業全体:48人 就業場所:42人 うち女性:28人 うちパート:26人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加