仕事No. | 13150-17506251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人社団 東京石心会 立川介護老人保健施設 わかば |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都立川市若葉町4丁目24-2若葉町団地37-107立川訪問看護ステーションわかば(訪問介護) |
業務名 | サービス提供責任者(実務者研修修了者)/訪問介護事業所 |
仕事内容 | 自宅で生活する要介護高齢者の生活を関連する事業所や地域の方たちと支える仕事です。町内にある老健施設やクリニックなどでも研修を行いますので、連携を取りながら支援が可能です。サービス提供責任者として40件以下、訪問介護員として70件を標準として勤務していただきます。※業務の変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員実務者研修修了者 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 218,344円〜257,627円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年制の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *制服・携帯電話・iPad・電動アシスト自転車の貸与あり*4/1在籍者には夏季休暇2日間あり*年間40時間の時間単位有給休暇制度あり*マイカー通勤時、月額3,500円で駐車場利用可能*事前に応募連絡を電話でいただき、履歴書に面接希望日を3つ 程度ご記入ください。面接日程を電話にてお知らせします。*お問合せ時間は平日9時~17時 [受付年月日] 2025年7月23日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 立川公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人社団 東京石心会 立川介護老人保健施設 わかば |
---|---|
事業内容 | 地域の老人医療と老人福祉の向上に貢献するため介護保険法に基づいて利用者(要介護老人)の自立した生活を営むことを支援し在宅復帰を目指している介護老人保健施設です。 |
所在地 | 〒190-0001 東京都立川市若葉町3丁目45-2 |
従業員数 | 企業全体:200人 就業場所:12人 うち女性:11人 うちパート:8人 |