仕事No. | 13150-17386351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人 一橋大学 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都国立市中2-1 |
交 通 | JR中央線 国立駅 |
業務名 | 事務補佐員/学務部教務課(全学教育支援室) |
仕事内容 | 森有礼高等教育国際流動化機構(主として全学共通教育センター)の業務全般の事務補助1.寄附講義等関連の業務等 ・講師への依頼状発送、レポート、出欠表、評価表の収集、整理 担当講師への発送、機器備品の貸出、授業資料印刷等 ・学生、教職員、関係機関等からの問合せへの対応 ・謝金等支出手続き ・寄附講義等講義要綱、案内ポスター作成、提示、配布2.その他、全学教育支援室関係の各種業務補助業務の変更範囲:法人運営に関する業務全般 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 窓口業務や電話対応が支障なくできること。事務処理が正確 かつ迅速にできること。 (その他詳細は大学HP参照) [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)10時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,460円〜1,460円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・必ず一橋大学ウェブサイト「教職員採用案内」にて本求人の詳細 を確認してから応募してください。※メール提出、持参は不可。・応募締切:2025年9月8日(月)必着 ・書類選考合格者にのみ、2025年9月9日(火)までに電話 又はEメールにより面接時間を連絡します。 連絡なき場合不合格。・面接予定日:2025年9月11日(木) 選考結果通知日については、面接時にご案内します。・応募は簡易書留等の郵送にてお願いします。 封筒表面に「教務課(全学教育支援室) 事務補佐員(寄附講義 担当)応募書類在中」と朱書きし簡易書留等で郵送ください。・ご質問等がなければ本学に事前連絡を行わなくてもハローワーク 紹介状を受けたうえで応募可能です。・お問い合わせはメールでお願いします。*加入保険・年次有給休暇の付与:法定どおり [受付年月日] 2025年7月22日 [紹介期限日] 2025年9月4日 [受理安定所] 立川公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人 一橋大学 |
---|---|
事業内容 | 教育研究 |
所在地 | 〒186-8601 東京都国立市中2-1 |
従業員数 | 企業全体:1,567人 就業場所:1,567人 うち女性:715人 うちパート:831人 |