仕事No. | 13150-17375951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 ゆいまーる放課後等デイサービスゆいまーる |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都立川市羽衣町3-29-4NPO法人ゆいまーる放課後等デイサービスかりゆーし |
交 通 | JR南武線 西国立駅 |
業務名 | 児童指導員 |
仕事内容 | 放課後等デイサービスの児童指導員として、子どもたちと共に遊びながら信頼関係を育み、子どもたちの課題解消をサポートするお仕事です。主に発達障害の特性を持つ子どもたちに対する集団療育を提供します。音楽やおやつ作り、工作等のプログラムでは、子どもたちの「やってみたい!」を何よりも大切にし、自主性を尊重しながら、安全に配慮した見守りやフォローを行います。発達障害の特性を持つ通常級の児童の通所数は地域でもトップクラスであるため、発達障害について関心がある方にとって、最良の学びが得られる場であるといえます。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 児童指導員任用資格、心理指導担当職員などあれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)13時30分〜17時30分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,270円〜1,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 4人 [求人に関する特記事項] ・加入保険、年次有給休暇は労働時間に応じて法定通りです・常勤への転向可能・事前連絡の上、応募書類を送付してください。・お問い合わせ時間:10:00~19:00※理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、公認心理士、臨床心理士 臨床発達心理士、心理指導担当職員、国リハ視覚障害学科履修者 保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、幼稚園 小、中、高の教員免許取得者、児童指導員任用資格、 などあれば尚可 大学で社会福祉、心理、教育、社会のいずれかに関する学部学科 を卒業された方。「体育、音楽の教員免許保持者歓迎」 詳細はぜひお問い合わせ下さい。 [受付年月日] 2025年7月18日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 立川公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 ゆいまーる放課後等デイサービスゆいまーる |
---|---|
事業内容 | 立川市域で児童福祉法に基づく放課後等デイサービス事業を運営しております。放課後や長期休暇等の余暇に、障害を持つ子供たちに療育を行う事業です。 |
所在地 | 〒190-0021 東京都立川市羽衣町1ー20-4 |
従業員数 | 企業全体:30人 就業場所:20人 うち女性:12人 うちパート:17人 |