仕事No. | 13150-16668551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 関東運輸局 東京運輸支局 多摩自動車検査登録事務所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都国立市北3-30-3 |
交 通 | JR中央線立川駅から立川バス 多摩車検場前 徒歩3分駅 |
業務名 | 自動車の登録窓口業務(事務補助) |
仕事内容 | 交付窓口業務、接客、書類受付、集計、事務処理、パソコン(エクセル・ワード)、倉庫内(冷暖房なし)の整理整頓、その他雑務多数あり。専用端末を使用しての作業となります。(パソコンの基本操作ができる方を求めます)*交付窓口業務は立ち仕事です。*多種多様な雑務(大量のコピー用紙等の補充、清掃等)積極的に 取り組める方を求めます。*週2~3日程度、平均月8日~月11日、最大14日勤務です。*タイピング能力を要求され、臨機応変な判断力と対応が必要と なるお仕事です。 業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 短期間でもいいので窓口業務または接客業経験者を歓迎します。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分(2)08時50分〜15時50分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,360円〜1,540円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:公務災害補償 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *勤務日(月~金)月/平均8~11日以内の勤務、最大で月14 日まで(雇用保険適用対象外の勤務となります) *労災は国家公務員災害補償法適用*年次有給休暇:法定通り*国家機関のため最低賃金法適用除外*通勤手当は通勤距離2km以上の方対象。他は当社規定による*マイカー通勤可:駐車場無料*バイク・自転車通勤可*制服貸与:有*必ずハローワーク職員から事前に電話連絡の上、履歴書(写真貼 付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送または持参してく ださい。尚、封筒表に「履歴書在中」と朱書きをお願いします。*お問い合わせ時間 8:30~17:15(平日)*連絡先についてハローワーク職員は補足を確認してください [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 立川公共職業安定所 |
社 名 | 関東運輸局 東京運輸支局 多摩自動車検査登録事務所 |
---|---|
事業内容 | 自動車の検査・登録 |
所在地 | 〒186-0001 東京都国立市北3-30-3 |
従業員数 | 企業全体:60,000人 就業場所:27人 うち女性:19人 うちパート:15人 |