仕事No. | 13150-16609351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人ネット仲間の家 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都東村山市廻田町3-4-5 |
交 通 | 西武多摩湖線 武蔵大和駅 |
業務名 | 職業指導員または生活支援員 |
仕事内容 | ・下請け作業(紙袋、シール貼りなど)の作業準備やサポート・自主製品作り(紙木工、ミシン)の作業準備やサポート・日々の記録作成・関係機関との連絡等・個別面談などの相談支援業務・職場環境の維持活動・車の運転(ワゴン車AT限定可)・バザーへの参加(土日祝あり)・その他業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 中学・義務教育学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,200円〜1,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *加入保険・年次有給休暇の付与:法定どおり*事前連絡の上、応募書類を送付してください。*お問い合わせ時間 8:30~17:30*オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合は紹介状不要です) [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 立川公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人ネット仲間の家 |
---|---|
事業内容 | 障害者総合支援法に基づく就労継続支援B型事業。主にアルコール依存症者の回復を支援。作業は下請事業と自主製品の製作。作品はバザー等で販売し利用者に工賃として支払われる。 |
所在地 | 〒189-0025 東京都東村山市廻田町3-4-5 |
従業員数 | 企業全体:25人 就業場所:9人 うち女性:7人 うちパート:4人 |