【7/19土曜日面接会】資材仕入事務員:東京都立川市錦町(株式会社 加藤製作所 立川事業所)(ハローワーク 立川)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【7/19土曜日面接会】資材仕入事務員の業務:東京都立川市錦町での勤務(ハローワーク 立川)

仕事No. 13150-15500951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 加藤製作所 立川事業所
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 東京都立川市錦町6-25-18
交 通 南武線 西国立駅 又はモノレール柴崎体育館駅
業務名 【7/19土曜日面接会】資材仕入事務員
仕事内容 〈東証プライム上場企業×創業130年以上の実績と信頼〉 車両用センサー、コントローラーの調達および管理業務 部品仕入れ、在庫管理、取引先との調整、原価管理 在庫管理システムを利用しての作業から 取引先とのコミュニケーションを活かした調整など。 先輩が親切丁寧にお伝えします。 未経験でもやる気のある方は大歓迎です。業務の変更範囲:会社の定める業務
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時15分〜17時00分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
124日
給 与 187,000円〜290,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜35歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
【7/19土曜日面接会】資材仕入事務員 *完全予約制日時:令和7年7月19日(土) 13:10~会場:ワークプラザ立川南 5階 実習室 東京都立川市柴崎町3-9-2 JR立川駅 徒歩4分・多摩モノレール 立川南駅徒歩1分*応募にはハローワーク紹介窓口にて事前予約が必要です。 予約受付時に面接時間をご案内いたします。*完全予約制のため、時間厳守でお願いします。 万が一、キャンセルや遅刻の場合等はワークプラザ立川南(042-523-1509)へ必ずご連絡ください。【事業所からのメッセージ】明治28年の創業以来「優秀な製品による社会への貢献」を経営理念とし、技術革新を続けてまいりました。長年にわたって培われた技術のDNAは脈々と受け継がれ、未来志向のスーパーマシーンの開発などに活かされています。あなたが造った車や機械が、世界中で人々の新しい暮らしを創造していく。とてもわくわくする仕事だと思いませんか?私たちは一緒に未来を築く仲間を求めています。熱意ある皆さんにお会いできる日を楽しみにしています。
[受付年月日]
2025年6月30日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
立川公共職業安定所

社 名 株式会社 加藤製作所 立川事業所
事業内容 車輛用制御機器・計測機器及び電装品コントローラ機器開発・設計・製造
所在地 〒190-0022 東京都立川市錦町6-25-18
従業員数 企業全体:870人 就業場所:41人 うち女性:7人 うちパート:2人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加