仕事No. | 13150-14550051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般財団法人 多摩緑成会 緑成会整育園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都小平市小川町1丁目741-34 |
交 通 | 西武国分寺線 鷹の台駅 |
業務名 | 調理師(要資格) |
仕事内容 | 厨房において、食材の仕込みや調理、盛り付けなどの調理全般をお願いします。施設を利用する入所者さんと、施設で働いているスタッフに提供する食事を作っていただきます。幅広いジャンルの知識やスキルを身につけられる環境です。直営の厨房だからこそ出来る食事へのこだわりが魅力の施設です。・既製品をできる限り使用せず、手作りにこだわっています。・ライセンス制度があり、ご自身の腕前で給与をアップすることも 可能です。業務の変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 調理師 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)05時00分〜13時30分(2)06時00分〜14時30分(3)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 209,000円〜239,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *職員は全員給食制(1食350円)管理栄養士監修*福利厚生サービス「福利厚生クラブ」*人間ドック利用補助制度(規定あり)*インフルエンザワクチン接種補助制度(全額補助)*慶弔金制度*永年勤続表彰(10年・20年・30年)*定年後再雇用制度*確定拠出年金(規程あり)*同性パートナーシップ制度*敷地内完全禁煙*通勤手当全額支給*マイカー通勤可:駐車場自己負担、自己確保であれば可能*事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・職歴のある方は職務経歴 書・ハローワークの紹介状・資格証(写)を郵送してください。*お問い合わせ時間 9:00~17:00*土曜日の紹介連絡・面接:不可*オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合は紹介状不要 です) [受付年月日] 2025年6月6日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 立川公共職業安定所 |
社 名 | 一般財団法人 多摩緑成会 緑成会整育園 |
---|---|
事業内容 | 患者さん・利用者さんの豊かな日常生活を保障し、医療チームが支える。緑成会整育園は、1950年に肢体不自由児施設として発足、1996年4月重症心身障がい児者施設に転換いたしました。 |
所在地 | 〒187-0032 東京都小平市小川町1丁目741-34 |
従業員数 | 企業全体:650人 就業場所:255人 うち女性:190人 うちパート:69人 |