仕事No. | 13150-12478151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 あん福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都小金井市本町3-8-1第2佐藤ビル |
交 通 | JR中央線 武蔵小金井駅 |
業務名 | 職業指導員・就労支援員 |
仕事内容 | *就労継続支援B型と就労移行支援兼務配属(多機能型)*作業支援(図書館・清掃・カフェ・事務等)を行います。*生活支援として各種助言等見守り支援の実施*就労支援:就職に向け各種実習等支援、就職時支援を行います。業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 精神保健福祉士 必須 社会福祉士 あれば尚可 看護師 あれば尚可 作業療法士、公認心理士、介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分(2)08時50分〜17時50分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 215,300円〜264,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜39歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *令和7年度東京都居住支援特別手当申請予定 ー月額1万円~2万円上乗せ、昨年度実績あり。*処遇改善加算取得*祝日:月1~2回程度勤務の可能性あり(シフト振替休あり)*年末年始含め、土日勤務が年数日発生する可能性あり*福祉の研修あり(給与補償あり)*業務によりユニフォームの貸与あり*インフルエンザ予防接種無料*健診代無料*退職金制度:入職2年目より加入*経験がある方は給与の考慮あり(同業同種・同業異種の経験年数の考慮あり)*慶弔金制度あり、表彰と永年勤続表彰(パート含む)*キャリアアップ:経験年数に応じた相談支援従事者初任者研修、サービス管理責任者研修、障害者グループホーム研修、就業支援各種研修、職場適応援助者養成研修等(いずれも研修日の給与補償あり)の受講あり。資格支援のサポートもあり。*有給休暇を取りやすい環境です。★ハローワークを通じて連絡の上、応募書類を送付してください。 [受付年月日] 2025年5月13日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 立川公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 あん福祉会 |
---|---|
事業内容 | 指定障害福祉サービス事業者。精神障がいの方に特化し、地域で安心して暮らせるサービスを実施。(就労B型・就労移行・定着支援、共同生活援助、小金井市委託精神障害者デイケア事業) |
所在地 | 〒184-0004 東京都小金井市本町3-8-1 第2佐藤ビル1F |
従業員数 | 企業全体:8人 就業場所:8人 うち女性:4人 うちパート:4人 |