電気設備エンジニア:東京都国立市泉(コダマインフラサービス 株式会社)(ハローワーク 立川)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

電気設備エンジニアの業務:東京都国立市泉での勤務(ハローワーク 立川)

仕事No. 13150-12416451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 コダマインフラサービス 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 東京都国立市泉3-31-16
交 通 JR南武線 矢川駅
業務名 電気設備エンジニア
仕事内容 ◆安定のインフラ業界でキャリアアップ!あなたの経験を活かす◆*あなたの技術や経験に合わせて仕事をお任せしていきます。 単独で行く現場からチームで取り組む現場まで様々な案件で活躍◇仕事内容◇*工場ラインで働いていただきます。*教育は工場内で丁寧に説明させていただきます。*豊富な知識と経験を活かし、あなたの腕を更に上げられます。●平均年齢40歳!離職率が低く、社員の仲が良い明るい社風♪ 50歳以上の方も活躍中!長く働いていただける方歓迎します。【業務の変更範囲:変更なし】
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 電気設備(配電盤の試験、改造等)または配線工事についての知識 ・経験(2~3年)がある方
[必要な免許・資格]
免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 2級建築施工管理技士 あれば尚可 資格取得に向けて意欲のある方も可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定不可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 235,000円〜275,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:60歳定年のため、夜勤勤務があるため
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
TOKYO働き方改革宣言企業として都機関紙に取材されました!→東京カイシャハッケン伝!第21号に掲載☆◆給与について*月給制のため、毎月の収入が安定します。家族手当もあります。*昇給については、業績を踏まえて勤務成績や能力に応じて決定。*皆勤手当・資格手当など社員の頑張りを評価します。◆入社後の勤務について*経験に応じて必要な研修を行います。現場で更なる経験を積み、 要望に応じてレベルの高い資格(電工一種・施工管理士など)取 得も目指せます。ライフステージの変化に合わせて、部署異動や 休日取得のサポートもしていきます。◆キャリアアップについて*要望と適性に応じて、チームリーダー・エンジニア・現場代理人 などのキャリアを歩むことになります。◇会社見学・説明会を随時行っています。お気軽にご連絡下さい。*受付時間(9:00~16:00) ※面接は、土日祝応相談*制服・安全靴などは貸与します。夏は空調服で安全を守ります。◇電工経験者、訓練校卒など多様な人材を待っています。※オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合紹介状不要)
[受付年月日]
2025年5月12日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
立川公共職業安定所

社 名 コダマインフラサービス 株式会社
事業内容 「当たり前の生活を支えられる高い技術集団を目指す」をスローガンとし、受変電設備のメンテナンスサービスを通して、社会と人々の快適な暮らしを根底から支える事業を展開する会社です
所在地 〒186-0012 東京都国立市泉3-31-16
従業員数 企業全体:21人 就業場所:21人 うち女性:3人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加