仕事No. | 13150-11445351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都立川市 |
業務名 | 介護支援専門員/立川ケアプランセンターわかば |
仕事内容 | 立川ケアプランセンターわかばで、在宅要介護・要支援者の居宅介護支援計画の作成及び支援・リモートワークの体制が整備されています。・更新研修等の法定研修、CMAT研修等は、研修費法人負担及び 業務扱いで研鑽できる環境を整備しています。・託児所完備で子育て中の方も働きやすい職場です。・特定事業所加算算定事業所で、研修体制も整備されています。・主任介護支援専門員3名在籍、医療職1名在籍のため、サポート 体制が充実しています。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 267,746円〜273,569円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・制服、携帯電話、ノートPC、電動自転車の貸与あり・4月1日在籍者は夏季休暇2日間あり・年間40時間を上限に、時間単位有給休暇制度あり・マイカー通勤は2km以上の方のみで、駐車料金自己負担は 月3,000円~3,500円・事前連絡の上、応募書類に面接希望日をご記入いただきご送付 ください。 書類確認後に面接の日程調整のご連絡をいたします。・お問い合わせ時間9時から17時(平日のみ)・男女ともに子育てしながら働きやすい職場です。・研修受講を含む、リモートワークの体制が整備されています。 [受付年月日] 2025年5月7日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 立川公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 地域の老人医療と老人福祉の向上に貢献するため介護保険法に基づいて利用者(要介護老人)の自立した生活を営むことを支援し在宅復帰を目指している介護老人保健施設です。 |
従業員数 | 企業全体:200人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:0人 |