| 仕事No. | 13140-15900751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 関東総合設備工事 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 東京都多摩市永山6-28-1(株)関電工八王子営業所内当社八王子営業所 |
| 交 通 | 京王線・小田急線、永山駅からバス停「南瓜生」下車/駅 |
| 業務名 | 電気工事作業員(架空配電線) |
| 仕事内容 | *電気工事;外線・内線・建柱工事 東京電力の架空配電線(引込線)の新設、撤去、改修工事*地上作業;電線(引込線)の整理、格納 機器類(碍子・腕金)の整理、格納作業 作業帯(セフティコーン、スライドバー)設置、撤去作業*作業エリア:多摩地区 多摩市、八王子市、町田市、日野市、稲城市など*1日のスケジュール(入社直後のイメージ) 出社~朝礼(月1回)~3・4名のグループ毎に分乗して現場へ ~作業帯設置作業~先輩の作業補助~作業帯撤去~帰社*普通自動車運転免許(AT可)でも手当あり「変更の範囲:変更なし」 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車免許(AT可)必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
| 給 与 | 248,040円〜266,040円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *未経験、無資格でも応募可能です。お気軽にお問い合せ下さい。 ・3~4名のチームで作業しながら、未経験でも日々の実践を積 み重ねて、経験から専門知識を身に付けられます。*「協力会社合同研修会」に参加頂きます。 ・入社タイミングにより、6月又は11月のどちらか1回 ・茨城県牛久市の(株)関電工研修施設 ・2週間~2ヶ月間 将来にわたり、各種資格取得やスキルアップも目指せます。*中型免許資格取得の補助金制度有り*電気作業に関わる作業服一式貸与あり*メンバーは現在、20代・30代・40代の各年代が在籍、 最年少は2年目22歳です。*当社営業拠点は、本社と八王子営業所以外に2カ所あります。 ・立川営業所 ;東京都青梅市藤橋3-1-25 ・武蔵野営業所;東京都西東京市芝久保5-4-21 [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 八王子公共職業安定所 |
| 社 名 | 関東総合設備工事 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 生活に不可欠な電気を、皆様の家庭や会社へ安定して供給できる設備をつくる「架空配電線工事」を手がけて48年。私たちは、社会インフラを支える使命と責任を持って取り組んでまいります。 |
| 所在地 | 〒191-0052 東京都日野市東豊田4-20-22 |
| 従業員数 | 企業全体:45人 就業場所:42人 うち女性:1人 うちパート:0人 |


