仕事No. | 13140-13800051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 東亜理化学研究所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都八王子市下恩方町1085-6東亜理化学研究所第一工場 |
交 通 | JR高尾駅 |
業務名 | 光学製品の製造(下恩方町) |
仕事内容 | お客様の要望に応じた光学製品を製造しており、第一工場では成膜加工を行っています。真空蒸着機のオペレート、メンテナンスが主の業務となります。*蒸着する光学製品はいろいろなサイズがありますが、大きいもの でB5サイズ程度です*作業は立ち仕事と座り仕事50/50*クリーンルームでの作業となります*蒸着スタッフは5名変更の範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時30分(2)09時00分〜18時00分(3)13時00分〜22時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 210,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 東亜理化学研究所は、一緒に働く仲間を募集しています。弊社の技術は現在では、医療、セキュリティ、車載、ロボット照明、通信、IoTなど様々な分野で求められ採用されています。光の技術で、是非共に成長していきませんか。昨年5月に稼働開始した第一工場の更なる光学薄膜事業拡充のため増員募集となります。将来的には、技術を要する膜設計業務にも携わって頂きたく思っておりますが、未経験者はもちろん、文系の方、機械いじりの好きな方、歓迎いたします。*22時以降勤務する場合は18歳以上・駐車場代 4千円/月(各自負担)・家賃補助最大5万円/月(1年間) [受付年月日] 2025年9月18日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 八王子公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 東亜理化学研究所 |
---|---|
事業内容 | 光学部品の開発、設計、製造光学ユニットの開発及び組立て光デバイス関連治工具の設計、開発、製造 |
所在地 | 〒192-0031 東京都八王子市小宮町1180 |
従業員数 | 企業全体:49人 就業場所:13人 うち女性:6人 うちパート:3人 |