仕事No. | 13140-12971251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 東京緑新会 多摩療護園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都日野市程久保872-1 |
交 通 | 京王線 高幡不動駅から京王バス「高幡台団地」下車/駅 |
業務名 | 介護職(生活支援員) |
仕事内容 | *生活支援員は利用者比1対1を基本として同性介助を実施しているため、男女各30名以上、計60名以上が交代制で勤務。入浴介助は2名以上確保、全室リフト完備、夜勤は男女各3名体制。*障害者支援施設入所者58名及び短期入所者3名の日常生活支援業務(起床、食事、移動、排泄、入浴、外出、各種創作活動等の介助)を主として利用者の人生に寄り添った支援を提供しています。*経験は問いませんが、対人支援に情熱のある方、障害者の生活、思いに共感できる方を募集します。「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜15時30分(2)12時15分〜20時45分(3)17時00分〜09時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 211,840円〜318,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため、深夜帯業務があるため(省令2号) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【転勤の可能性について(補足)】*入職3年経過後、次の施設への転勤をご相談させて頂く場合が ございます。「ケアコミュニティみちふの森」東京都調布市西町 290番地8(令和8年4月オープン予定) 【年次有休休暇について(補足)】*有休休暇は、入職時に付与となりますが、10月入職の場合は6 日間となります。(4月入職=12日を基準に計算します)<ご応募のお問合せ>(平日)9:00~17:00 電話 042-591-6885 庶務部 岩谷(いわたに)宛*応募前の職場見学も歓迎!事前に連絡ください*車通勤は交替制勤務職員は可:施設内駐車場あり その他の職員が車通勤を希望された場合は、近隣駐車場を本人が 契約して頂きます。(利用料は支給します)*資格取得に向けては、情報提供及び勤務調整支援がございます。 [受付年月日] 2025年9月5日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 八王子公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 東京緑新会 多摩療護園 |
---|---|
事業内容 | 身体障害者の生活施設として、施設入所支援、生活介護、短期入所事業を実施しています。 |
所在地 | 〒191-0042 東京都日野市程久保872-1 |
従業員数 | 企業全体:127人 就業場所:125人 うち女性:68人 うちパート:28人 |