仕事No. | 13140-12669751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 武蔵野会 すぎな愛育園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都八王子市片倉町1630-4放課後等デイサービスすぎな愛育園ふらっぷ |
交 通 | JR横浜線 八王子みなみ野駅 |
業務名 | 児童指導員<放課後等デイサービスふらっぷ> |
仕事内容 | 支援が必要な小学、中学、高校生が放課後の時間を充実して過ごせるようにいろいろな活動を計画し行っています。職員は個々の児童に必要な手助けをあいて一緒に活動に参加します。間接的な仕事として、活動前の準備、片付け、掃除などがあります。他に月1回土曜活動があります。近隣の牧場や、公園、公共施設に出かけたりします。職員は、児童が楽しく、安全に出かけられるよう側に付き添い、行動を見守ります。「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育士、児童指導員、幼稚園教諭、社会福祉士等、対人援助関係の 仕事経験がある方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 児童指導員、幼稚園教諭のいずれか1つ必須、保育士あれば可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)10時30分〜19時00分(2)13時00分〜18時30分(3)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 50分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,200円〜1,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〈書類選考後面接〉 特にご質問がない場合、事前連絡は不要です。 履歴書(写真貼付)・職務経歴書(職歴のある方)及びハローワ ークの紹介状を事業所所在地までご郵送ください。*雇い止め規定あり*有給休暇、加入保険は法定通り [受付年月日] 2025年9月2日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 八王子公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 武蔵野会 すぎな愛育園 |
---|---|
事業内容 | 2歳から就学前の幼児が通う児童発達支援センター施設。小中高生の放課後支援(放課後等デイサービス)等の福祉事業を行っています。 |
所在地 | 〒193-0931 東京都八王子市台町2-7-22 |
従業員数 | 企業全体:1,302人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:1人 |