仕事No. | 13140-09153151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 環境保全株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 佐賀県多久市北多久町大字小侍782-1環境保全株式会社九州支社 |
交 通 | JR線 多久駅 |
業務名 | 測定・分析調査【九州支社】 |
仕事内容 | 現場における検体採取及び社内での分析業務に従事1 現地における検体採取業務・空気中の粉じん測定(建築、解体現場における浮遊粉塵測定)・揮発性有機物測定(公共建築物における室内環境測定)2 社内における分析サポート業務3 建材調査業務環境と公害に関わる業務で多くの業種とも関わり、身の回りの安心安全の担保を担う業務です。*東京都働き方改革宣言企業変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許(AT限定免許可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 100分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 111日 |
給 与 | 200,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・駐車場無料・有給取得率77%、連続取得もできます。・男性の育児休暇取得実績もあります。・資格取得報奨金あり。(御祝金が支給されます。)・社員面談があり、社員の意見を取り入れる風土です。・団体損害保険、中退共加入<書類選考後面接>特に質問等がなければ事前連絡は不要。紹介状、履歴書(写真貼付、メールアドレス記入)、職務経歴書(職歴のある方)を採用担当者宛てに郵送。書類到着後、Eメールにてご連絡。※転勤について:業務習得のため、東京で研修の可能性あり。社員間の距離も近く、相談しやすい環境です。 [受付年月日] 2025年6月23日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 八王子公共職業安定所 |
社 名 | 環境保全株式会社 |
---|---|
事業内容 | 計量証明、環境調査・分折、実験等のデータ収集及び測定、建設土木関連、地質土壌関連、観光等*関東・北陸・九州と支社展開を加速。時代・顧客のニーズを取り込み業績を伸ばしてきた会社です。 |
所在地 | 〒192-0045 東京都八王子市大和田町2-4-14 |
従業員数 | 企業全体:43人 就業場所:6人 うち女性:1人 うちパート:1人 |