仕事No. | 13140-09053751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 あるく・自律を目指す会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都日野市百草1042-20石坂ビル2F |
交 通 | 京王線・多摩モノレール線 高幡不動駅 |
業務名 | 指導員及び保育士【8/1日野市福祉のしごと相談面接会】 |
仕事内容 | 学童保育(障害児)の生活支援とそれに関わる事務(記録)をして頂きます。定員は10人です。*児童の送迎添乗も含む 日野市内「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童指導員・保育士・小学校教諭資格か業務経験いずれかあれば可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 保育士 あれば尚可 児童指導員・保育士・小学校教諭資格か業務経験あれば尚可 普通自動車運転免 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)13時15分〜18時30分(2)09時00分〜17時00分(3)15時00分〜18時30分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,245円〜1,295円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・支援時間(子供の支援)は放課後、休暇の日中ですのでそんなに長くありませんが、積極的に業務に取り組んで頂くことが必要です。・コミュニケーションを取りながらの仕事となります。・契約社員や常勤職員(正社員)の登用の途あり。・賞与は業績による。・駐車場は応相談・有給休暇・加入保険・休憩時間は法定通りとなります。・雇い止め規定あり<日野市福祉のしごと相談面接会>*日時:8月1日(金)13:00~16:00 (受付:12:45~15:30)*場所:イオンモール多摩平の森 3Fイオンホール*相談面接会は予約不要です。入退場は自由となります。*面接希望の場合には、応募書類・紹介状が必要となります。当日 ご持参ください。*相談のみ希望の方は紹介状や応募書類は不要です。当日ご来場く ださい。 [受付年月日] 2025年6月17日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 八王子公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 あるく・自律を目指す会 |
---|---|
事業内容 | 特別支援学校に通う知的障害児を主として、放課後の居場所づくりと豊かな関係作りのための支援を行う。 |
所在地 | 〒191-0033 東京都日野市百草1042-20 石坂ビル2F |
従業員数 | 企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:6人 うちパート:6人 |