仕事No. | 13140-08542751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 親和福祉会 八王子市高齢者あんしん相談センター中野 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都八王子市中野上町4-27-4ボナールHONDA1階社会福祉法人親和福祉会八王子市高齢者あんしん相談センター中野 |
交 通 | JR西八王子駅 |
業務名 | プランナー |
仕事内容 | ・地域の高齢者の方々に対する、介護予防プランの作成・総合相談の電話による受付・その他の関連業務*現在プランナーが1名在籍しています。*必要な資格については社会福祉主事(実務経験3年以上)でも応募可能です。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 介護支援専門員(ケアマネージャー)、社会福祉士、看護師 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,400円〜1,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤:オートバイ、自転車による通勤も可*子育てと介護のための特別休暇3日/年あり*見学随時できます*勤務表は前月25日に配布(希望休2日あり)*有給休暇、加入保険は法定通り付与*感染症対策として、事務所各場所に消毒器設置、殺菌空気清浄機 設置、各人机には飛沫防止パネルを設置して感染防止を行ってい ます*詳しくはホームページをご覧ください。 [受付年月日] 2025年6月6日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 八王子公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 親和福祉会 八王子市高齢者あんしん相談センター中野 |
---|---|
事業内容 | 理念である親和(和やかな場の提供)利他のこころ(他の人の幸福利益を考える)をもとに特養の他にデイサービス、ケアマネ事務所見守り相談室、包括支援センターなども展開しています。 |
所在地 | 〒192-0041 東京都八王子市中野上町4-27-4 ボナールHONDA1階 |
従業員数 | 企業全体:135人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:0人 |