仕事No. | 13140-08302151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 東京三多摩事業本部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都日野市神明3丁目-2日野七小学校内「七小学童クラブ」/神明3-10-4「しんめい児童館」 |
交 通 | JR中央線 日野駅 |
業務名 | 児童館職員・学童クラブ指導員/日野市神明 |
仕事内容 | 学童クラブや児童館での、子どもたちの放課後の見守りと、スタッフの労務管理を行い、安心・安全な児童の居場所づくりを行います。子ども一人ひとりの発達の特徴などを理解し、あそびや生活の見守り、地域や家庭と連携して、子どもたちの成長へのサポート、働きながら子育てをする保護者への支援。日野市内に複数の児童館、学童クラブを運営していますので、他施設との連携や交流もあります。「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 専修学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 放課後児童支援員、保育士、教員免許、社会福祉士の方優遇。 無資格でも、放福祉施設での経験あれば可。 無資格でも、興味のある方は応募してください。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)13時00分〜18時00分(2)10時00分〜19時00分(3)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,288円〜1,330円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *20代から70代まで幅広い年齢層の方が活躍されています。*加入保険・有給休暇は法定通り [受付年月日] 2025年6月4日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 八王子公共職業安定所 |
社 名 | 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 東京三多摩事業本部 |
---|---|
事業内容 | 介護保険対応事業、介護予防事業等の福祉関連事業、ならび学童クラブ運営、子育て支援等の保育関連事業、他自治体との協働による地域に密者した様々な非営利公益事業。 |
所在地 | 〒192-0082 東京都八王子市東町5-5 ハルズ八王子4階 |
従業員数 | 企業全体:10,000人 就業場所:11人 うち女性:7人 うちパート:7人 |