| 仕事No. | 13130-29110451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 東発 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 東京都江東区豊洲6丁目6-2豊洲市場7街区水産卸売場棟401号室 |
| 交 通 | ゆりかもめ 市場前駅 |
| 業務名 | 【正社員】物流事務職(昼勤)豊洲市場 |
| 仕事内容 | 【地方配送便の伝票取りまとめ/配送荷物の問い合わせ対応】配送便の1つを担当し、荷物の受取から発送~到着まで、一連の伝票処理/問い合わせ対応を行い配送をサポートする事務職です!ゆくゆくは業務の中核を担う幹部候補としての育成を考えています■業務内容・その日に受取、発送する荷物のPC情報入力/伝票発行・担当配送便ドライバーとの積込荷物チェック・入荷元/発送先などお客様からの電話対応■東発の魅力・社員の平均勤続年数は17.6年!「現場の人柄や雰囲気が良いから続く」と社員から声が多くあがるほど、快適に長く働ける職場であることも東発の魅力の1つです。 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時00分〜17時00分(2)09時00分〜18時00分(3)17時00分〜02時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 112日 |
| 給 与 | 229,400円〜246,900円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため/深夜勤務があるため |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ■事務職の経験について物流業界知識0で入社した新卒/中途の方も、半年程度で配送便をを一人で担当できるように。簡単なPC操作ができればOKです!デスクワークだけではなく、電話対応で配送先との調整を行ったりドライバーとの対人コミュニケーションも多い事務職です。■仕事の面白さ 市場の特性上、各地方のドライバーさんとコミュニケーションが取れるのもこの仕事の面白さ。事務所内でも、市場特有のあちらこちらから会話が聞こえてくるような活気ある雰囲気の中で、人柄の良い社員やドライバーさんと一緒に仕事を進めていきます。■資格取得の費用を会社が一部負担衛生管理者やFP等の一般資格の取得費用を支援する制度を整備。勉強のためのテキスト代・初回の受験料など負担になりがちな費用面は会社から奨励金を支給。安心して資格取得にチャレンジできます。各種支援制度を取り揃えて、スキルや知識の取得を応援します。※事前連絡の上必要書類を送付ください ※応募にはハローワーク紹介状が必要です業務変更範囲:会社の定める業務#23区 [受付年月日] 2025年11月14日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 木場公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 東発 |
|---|---|
| 事業内容 | 市場を支える物流会社として日本の食の中心となる豊洲市場を拠点に都道府県にある地方市場に向けた配送を行っています。取り扱う荷物は生活に欠かせない食品のため、業績も安定しています。 |
| 所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目6-2 豊洲市場7街区水産卸売場棟311号室 |
| 従業員数 | 企業全体:119人 就業場所:46人 うち女性:4人 うちパート:3人 |


