| 仕事No. | 13130-29057751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 大達土木 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 東京都江戸川区西篠崎2-24-11 |
| 交 通 | 都営新宿線 篠崎駅 |
| 業務名 | 土木工事の管理業務/現場23区/未経験者大歓迎! |
| 仕事内容 | 東京都、東京23区及び国土交通省等の官公庁発注の上下水道工事、河川、橋梁、舗装工事の施工管理業務の仕事です。数名のチームで現場を担当します。23区内現場のため転勤なし。*現場作業員が安全に円滑に仕事ができるよう監督します。*まずは、測量や工事写真の撮影から業務を覚えて下さい。*事務作業は、設計図チェック(CAD使用)や写真整理など*1年程度の長期工事が多く、担当する現場は年に1~2件です。未経験スタートの先輩たちも5年ほどで専門知識を身に着けて現場を任せられるようになっています。水道管耐震化工事のほか、電線共同溝工事などの幅広い工種の工事を経験できます。経験豊富な先輩のもとで少しずつ業務を覚え |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 101日 |
| 給 与 | 275,000円〜325,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によってキャリア形成を図る目的のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 【働きやすい職場づくりを積極推進中!】*施工管理職はまだ隔週休2日制ですが、昨年から土曜休暇を増やしました!*来年度からの完全週休2日制を目指しています。*現場負担軽減に向けて書類作成スタッフを別に雇用するなど社労士さんのアドバイスも受けながら誰もが働きやすい環境づくりを本気で推進中!*GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇は大企業と同等の長期休暇【環境・品質・育成へのこだわり】*環境に配慮した工事はもとより、「エコカンパニーえどがわ」登録事業者として江戸川区環境フェアなどに協賛しています。*施工が困難という理由で受注業者がいなかった工事に応札し、完成後に表彰されたこともあります。発注元の自治体に留まらず、実際に施設を利用される都民の皆様の期待と要求を満足できる工事品質を提供しています。*資格取得支援制度あり(講習費、受検費など)若い方に社会で役立つスキルを身につけてほしいため、資格取得支援に力を入れています。・マイカー通勤は可ですが、駐車場は自己確保下さい(社内規定で 支援あり) [受付年月日] 2025年11月14日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 木場公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 大達土木 |
|---|---|
| 事業内容 | 東京都、23区及び国土交通省等の官公庁発注の一般土木河川、橋梁、舗装工事を元請として受注し、工事施工及び施工管理を行っている会社です。 |
| 所在地 | 〒133-0055 東京都江戸川区西篠崎2-24-11 |
| 従業員数 | 企業全体:44人 就業場所:44人 うち女性:7人 うちパート:0人 |


