仕事No. | 13130-25197351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 聖救主福祉会 深川愛の園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都江東区冬木16-7 |
交 通 | 東京メトロ東西線・都営大江戸線 門前仲町駅 |
業務名 | 特別養護老人ホーム介護職員/常勤/江東区冬木 |
仕事内容 | 【子どもの声が響く大きな家、まこと地域総合センター】法人本部がある「まこと地域総合センター」は、保育園、特別養護老人ホーム、教会等が併設している法人の中心となる、毎日とても賑やかな大きな家です。配属先の特別養護老人ホームは、保育園の園庭を窓から眺めることができ、子どもたちの元気な声もよく響いています。仕事内容:特別養護老人ホームの介護業務全般(食事・排泄・入浴等)、記録入力、レク活動、入居者とのコミュニケーション等最寄り駅から徒歩圏、江東区深川の粋な町で働きたい方、歓迎! 変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 高齢者施設での経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 必須 介護支援専門員 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時15分〜16時15分(2)08時30分〜17時30分(3)11時00分〜20時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 231,200円〜255,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳が定年のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【現在40名の介護職員が勤務】 職員同士のコミュニケーションは抜群です! 話しやすく、頼りになる先輩たちです。【有給取得率80%以上】 時間単位での有休取得も可能。(条件あり)【ICT化進行中】 紙での記録を減らし、タブレット端末で画面をタッチ。 インカムを使用して離れた職員とのコミュニケーションが可能。◆事前見学◆ 採用選考の前に、施設見学も随時受け付けております。 高齢者施設が初めての方など、お気軽にお問い合わせください。 納得いくまで、施設をご案内、ご説明させていただきます。*事前連絡のうえ、面接日を決定します。面接時に履歴書・資格証 明書(写)・ハローワーク紹介状をご持参ください。*ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。#23区 [受付年月日] 2025年10月3日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 木場公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 聖救主福祉会 深川愛の園 |
---|---|
事業内容 | 介護事業(特別養護老人ホーム、デイサービス、ショートステイ等)、保育事業を運営。江東区の建物には保育園、高齢者施設、学童、教会等が併設し、杉並区、世田谷区には高齢者施設があります。 |
所在地 | 〒135-0041 東京都江東区冬木16-7 |
従業員数 | 企業全体:193人 就業場所:186人 うち女性:106人 うちパート:96人 |