| 仕事No. | 13130-24780651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 江戸川菜の花の会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 東京都江戸川区北小岩2丁目14-17共育プラザ小岩内江戸川区立福祉作業所・分室ベリィソイズ(当法人指定管理施設) |
| 交 通 | 京成本線「京成小岩駅」よりバス「北小岩2丁目」駅 |
| 業務名 | 支援員<江戸川区立福祉作業所・分室ベリィソイズ/北小岩> |
| 仕事内容 | ※知的障害をもつ利用者への就労支援と生活支援*対人関係の指導・援助*レクリエーションの支援と実施*作業補助・支援就労等の意欲向上※豆乳を使用したドーナツの製造、販売をしています。※障がい者と働く喜びを分かち合いながら、年齢や適性等の個別に 合った支援の提供をお願いします!※変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 福祉経験あれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 保育士 あれば尚可 その他介護資格あれば尚可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 月曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 215,500円〜267,500円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書・作文を 郵送してください。 書類選考の上、面接日又は採用結果をお知らせします。※職務経歴書に雇用形態を記入のこと。【書類送付先・選考場所】 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西2丁目7-2 社会福祉法人 江戸川菜の花の会 法人本部 事務局長 茂木(もぎ) TEL03-3680-2464<作文について>「私にとっての福祉の仕事」「福祉の仕事のやりがい」 いずれかを選択して800字程度で提出して下さい。*就業場所は、本館(西小岩)もしくは分室(北小岩)です。 <本館住所>東京都江戸川区西小岩3丁目25-15 #23区 [受付年月日] 2025年9月30日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 木場公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 江戸川菜の花の会 |
|---|---|
| 事業内容 | 障害者総合支援に基づく事業 |
| 所在地 | 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西2丁目7-2 |
| 従業員数 | 企業全体:131人 就業場所:23人 うち女性:16人 うちパート:7人 |


