仕事No. | 13130-24328951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 江戸川区相談支援連絡協議会江相連相談支援センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都江戸川区船堀3丁目5番26-1103号Tガーデンスクエア |
交 通 | 都営地下鉄新宿線 船堀駅 |
業務名 | 相談・支援員(相談支援機関等) |
仕事内容 | 障害福祉サービスにおける計画相談および地域相談、自立生活援助を行う事業所の相談支援専門員【主要業務】・ご利用者様への相談援助やサービス調整・サービス等利用計画の作成、モニタリング・関係機関との会議開催、連絡調整・退院や退所の支援、地域生活のサポート江戸川区の相談支援ネットワーク体制の構築推進を目指し、交流会や研修開催(江戸川区より受託)などの活動も行っています。「変更範囲:なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 精神保健福祉士 必須 社会福祉士 必須 障害福祉分野における「相談支援専門員」の資格を有する方 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 265,400円〜323,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◎「相談支援専門員」資格を未所持で社会福祉士もしくは精神保健 福祉士を有する方は事前にお問い合わせください。◎特に質問がなければ事前の連絡は不要です。 応募書類を事業所宛に郵送又はEメールでお送り下さい。 書類選考後、ご連絡いたします。(メールの場合はご自身でパスワード設定等個人情報取扱いにご留意ください)*オンライン自主応募の場合はマイページより直接エントリ-して 下さい。 今後の選考についてご案内差し上げます。*ハローワーク紹介の場合は紹介状が必要になります。#23区 [受付年月日] 2025年9月24日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 木場公共職業安定所 |
社 名 | 江戸川区相談支援連絡協議会江相連相談支援センター |
---|---|
事業内容 | 「協働力で江戸川区を拓く」をモットーに、障害福祉における相談支援事業・人材育成研修の運営・支援者ネットワークの推進等都や区など自治体との連携業務を行っています |
所在地 | 〒134-0091 東京都江戸川区船堀3丁目5番26-1103号 Tガーデンスクエア |
従業員数 | 企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:8人 うちパート:1人 |