仕事No. | 13130-24104551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | みんなの就労センター事務局 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 東京都江戸川区西小松川町34番1号中央くすのきカルチャーセンター1階 |
交 通 | JR総武線新小岩駅 |
業務名 | 就労支援員(就労訓練コーディネーター) |
仕事内容 | ひきこもり状態、ニート、刑余者、若年認知症、難病、さまざまな依存症など、生きづらさ、さらには「働きづらさ」を抱える方への支援を強化するために、地域の障害者就労支援事業所を中心としたネットワークを構築し、各事業所において、障害手帳の有無に関わらず、個々に沿った就労訓練を実施しています。本事業の中心となる相談員として、就労支援業務に従事していただきます。ネットワーク構築(参加事業所への説明・依頼など)/求職者の働きづらさをヒアリング・評価/求職者へ適した就労訓練事業所を案内・事業所調整/訓練事業に係る経理・契約・一般事務 など*業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 就労困難者への就労支援事業等の実務経験を有する方 社会福祉士・精神保健福祉士・キャリアコンサルタント・ジョブコ ーチ養成研修修了者・サービス管理責任者基礎研修修了者など [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 409,045円〜409,045円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤:駐車場は自己確保、駐車料金は自己負担 会社規定によりガソリン代一部支給*服務について:規定はありませんが、ビジネス又はオフィスカジ ュアル推奨*面接旅費:面接時に負担した旅費の支給はありません*その他:採用決定後、各種資格をお持ちの方は、証明できる写し をご提出いただくことがあります*事業説明・事業所内見学 可能 その他、ご質問がなければ応募書類をお送り下さい 書類選考後に面接日をお知らせします*ハローワークの求人は、ハローワーク紹介状が必要になります お近くのハローワークで職業相談を受けて入手して下さい#23区 [受付年月日] 2025年9月19日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 木場公共職業安定所 |
社 名 | みんなの就労センター事務局 |
---|---|
事業内容 | 労働者派遣事業・職業紹介事業・請負事業を通じて、就労意欲のある人が個々の能力に応じて、その能力を発揮できる就労の場の確保及び提供 |
所在地 | 〒132-0032 東京都江戸川区西小松川町34番1号中央くすのきカルチャーセンター1階 |
従業員数 | 企業全体:4人 就業場所:4人 うち女性:2人 うちパート:0人 |