仕事No. | 13130-22420251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人わとなーる 特別養護老人ホーム わとなーる |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都江戸川区鹿骨1丁目3-1当法人施設グループホームこはる |
交 通 | JR総武線 小岩駅より京成バス「鹿骨一丁目」駅 |
業務名 | 【福祉のしごと面接会】介護職員(グループホームこはる) |
仕事内容 | 古民家風の趣がある、落ち着いた建物。認知症は患っているけど、生活を楽しむことができる利用者様とともに、味噌汁の匂い、野菜を刻む音や誰かの笑い声が聞こえる日常をサポートしています。調理が苦手でも、大丈夫です。職員みんなが応援します。業務の変更範囲は、会社の定める業務です。ご応募、心よりお待ちしています。業務の変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 上記の研修を受講中の方はその証明書を提示してください。 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)09時00分〜18時00分(3)11時00分〜20時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 114日 |
給 与 | 251,000円〜331,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため・深夜時間帯を含むため(省令2号) |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *年間休日数114日*夜勤は月4~5回程度(1回9,000円) 明けの次の日はお休みです*退職金共済制度あり(勤続2年以上適用)*日常的な残業は一切ありません*在職中で今すぐ転職できない方はご相談下さい 入社日等は調整いたします*研修については認知症基礎介護研修・認知症介護実務者研修 修了の方も対象となります*研修修了・資格所有者の資格証明書は研修実施機関か 厚生労働省が認めた登録番号が明示されているものとなります *再雇用は雇用、被雇用両者同意の上決定します*見学は随時対応しております【江戸川区福祉のしごと相談・面接会】令和7年9月27日(土)10:30~14:30 タワーホール船堀 福寿・桃源*お近くのハローワークにて職業相談のうえ、紹介状の交付を受けてご応募ください。 #23区 [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 木場公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人わとなーる 特別養護老人ホーム わとなーる |
---|---|
事業内容 | 東京都江戸川区、千葉県浦安市で高齢者福祉事業を展開しています・特別養護老人ホーム ・ショートステイ ・デイサービス・グループホーム ・都市型軽費老人ホーム |
所在地 | 〒133-0073 東京都江戸川区鹿骨1丁目3-8 |
従業員数 | 企業全体:300人 就業場所:19人 うち女性:11人 うちパート:5人 |