仕事No. | 13130-21441951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | (社福)全国重症心身障害児(者)を守る会 東京都立東部療育センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都江東区新砂3丁目3-25 |
交 通 | 東西線 南砂町駅 |
業務名 | 理学療法士 |
仕事内容 | *東京都立東部療育センターは、入所・通所・外来の3部門で構 成されています。リハビリテーション科理学療法室では下記の業務を主に行っています。1.入所・通所している重症心身障害児(者)の個別理学療法(学童から70歳代の利用者が生活をしています)2.通院している障害児(者)の個別理学療法(乳幼児の比率が高いです)3.車いす・座位保持装置・下肢装具等作製時の適合調整や連絡調整4.院内他職種チームや他施設関連機関との連絡調整業務の変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 理学療法士 必須 (取得見込み可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 264,600円〜323,040円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◎所定様式をホームページよりダウンロードして下さい。(履歴書・インタビューシート)◎事前連絡のうえ、履歴書、インタビューシート、免許証(写)、 ハローワーク紹介状を郵送してください。 書類選考通過者には、二次選考のご案内を致します。◎応募締め切りは令和7年9月30日消印分までの受付とし、書類 選考の結果は10月10日発送予定です。 ★★★★★お知らせ★★★★★*ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。 (ハローワーク利用登録者はお電話でも紹介状の交付が可能です)#23区 [受付年月日] 2025年8月20日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 木場公共職業安定所 |
社 名 | (社福)全国重症心身障害児(者)を守る会 東京都立東部療育センター |
---|---|
事業内容 | 重症心身障害児施設(病院)の運営 |
所在地 | 〒136-0075 東京都江東区新砂3丁目3-25 |
従業員数 | 企業全体:800人 就業場所:232人 うち女性:182人 うちパート:37人 |