仕事No. | 13130-19845751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 日本郵便メンテナンス株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都江東区新木場1-3-3日本郵便メンテナンス(株)本社 |
交 通 | JR京葉線、東京メトロ線、りんかい線 新木場駅 |
業務名 | 一般経理事務(伝票入力、決算事務など)〈江東区〉 |
仕事内容 | 経理業務、一般事務のお仕事です。・毎月の伝票仕訳入力(勘定奉行を使用)、決算事務作業・入金の消込作業(商奉行を使用)・受領請求書のチェック(Bill Oneを使用)・取引先等への支払い、振込み手続き・伝票等書類の整理、ファイリング・小口現金管理「変更範囲:会社の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 商業系高校卒であれば尚可 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 経理事務関係のご経験のある方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記3級 必須 日商簿記2級 あれば尚可 運転免許はAT限定可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 223,560円〜240,010円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ☆彡年間休日が2022年度より5日増えました。☆彡2023年度から3年連続してベースアップしています。☆彡2024年度から中途採用者の給与水準を改善しました。◎日本郵政グループで郵便物流サービスを支える安定企業です。◎日本郵政グループの福利厚生サービスが利用出来ます。 テーマパーク・映画館・レストラン等の割引、全国のレジャー 施設等利用可能)◎人事評価制度の査定で昇給、賞与に反映される場合があります。◎年次有給休暇とは別に特別休暇(忌引きなど)があります。◎入社日に年休が付与されます。(入社月により日数は変動)◎資格技能検定、その他能力開発に係る費用に対して会社の補助 が受けられます。◎資格取得者には、祝い金(一時金)を支給します。※就業場所宛にハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)、 職務経歴書又は自己PR書をご郵送下さい。 書類選考後、追ってご連絡いたします。 #23区 [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 木場公共職業安定所 |
社 名 | 日本郵便メンテナンス株式会社 |
---|---|
事業内容 | 物流搬送機械設備のメンテナンス業。サイン&ディスプレイ用品開発・製造・販売。ガソリンスタンド向け製品の作成販売。自動車整備事業。各種輸送用容器(パレット・コンテナ等)修理。 |
所在地 | 〒136-0082 東京都江東区新木場1-3-3 |
従業員数 | 企業全体:333人 就業場所:59人 うち女性:10人 うちパート:0人 |