看板広告サイン【デザイン・DTPオペレーター】経験者限定:東京都江東区白河(ラック工芸 株式会社)(ハローワーク 木場)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

看板広告サイン【デザイン・DTPオペレーター】経験者限定の業務:東京都江東区白河での勤務(ハローワーク 木場)

仕事No. 13130-18337851
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 ラック工芸 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 東京都江東区白河4丁目7番2号中田ビル(自社ビル)
交 通 東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線 清澄白河駅
業務名 看板広告サイン【デザイン・DTPオペレーター】経験者限定
仕事内容 *個人ノルマ、転勤 無し。*事業拡大による、新規増員です。*企業や店舗向けの看板・サインのデータ作成(支給データの確認 修正・新規デザイン・レイアウト・意匠図面・完成イメージ合成 写真)やインクジェットプリンターの操作、色校正作業、プロッ ター操作などのDTPオペレーター業務/ディレクション。*他チーム・既存顧客とも直接やり取りしていただきます。*既存顧客とWEBサイトからの反響型営業で受注。*取引先は、大手優良企業・メーカーがメインです。*自分が携わった看板や企業が、テレビやSNSなどで取り上げら れているのを見て、仕事の影響力(地域・社会への貢献)の大き さを感じることができます。完成時の
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 アドビ イラストレーター・フォトショップの実務経験。 溶剤インクジェットプリンターの出力・操作。 デザイン・色調整・色校正。
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
115日
給 与 220,000円〜320,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
<溶剤インクジェットプリンター> OKI M-64S 1台 MIMAKI JV5-130S 1台 EPSON SC-S80650 1台<カッティングプロッター> MIMAKI CG-130FX2 1台<ラミネータ-> GBC X-TREME 54W 1台 QUOLA1400 1台*「社員1人ひとりが働きやすい環境づくり」を進めています。 働きやすさと地域・社会への貢献度が、 離職率の低さに繋がっているのだと思います。*意欲・姿勢、人物重視の採用をおこないます。 腰を据え、じっくりキャリアを築いていただきたいです。 次代を担うコアメンバーへの成長に期待しています!*事業所情報のページに写真を掲載しています。*詳細は弊社ホームページをご覧ください。スタッフ紹介あり。*質問等なれけば事前連絡不要です。 履歴書(手書き希望)、紹介状、職務経歴書又は自己PRを 送付してください。 #23区
[受付年月日]
2025年7月14日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
木場公共職業安定所

社 名 ラック工芸 株式会社
事業内容 屋内外広告看板の企画デザイン・製作・施工・管理全般。大手優良企業・メーカーの仕事がメインで、数多くの商業施設や企業の看板・サインを手掛けてきた「ものづくり」の会社です。
所在地 〒135-0021 東京都江東区白河4丁目7番2号 中田ビル(自社ビル)
従業員数 企業全体:12人 就業場所:12人 うち女性:3人 うちパート:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加