仕事No. | 13130-17709051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 山和工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都江戸川区平井三丁目17番21号 |
交 通 | JR総武線 平井駅 |
業務名 | 整備工 |
仕事内容 | 空調設備(ボイラー及び圧力容器等)の分解整備及びメンテナンスを2~3人のチームを編成し、都内及び関東近郊のビルやホテル、病院、工場などの現場を訪問致します。1日で1件~2件の現場を対応致します。帰社後、社内報告及び翌日の現場準備をして1日の業務が終了しますので、ほぼ定時には家路に着くことが出来ると思います。現場での作業手順や業務の流れにつきましては、チームリーダーが丁寧に説明を致しますので、早い方で半年位には習得出来る事もあります。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ボイラー及び圧力容器整備及びメンテナンス実務 [必要な免許・資格] ボイラー整備士・ボイラー溶接士あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 85日 |
給 与 | 285,000円〜380,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【試用期間について】適格性を判断する為に必要と認めた場合、3ヶ月を限度として試用期間の延長をすることがあります。創業以来ボイラー及び圧力容器を通じて常に社会貢献と技術革新を目標に今日まで営業してまいりました。これからの時代のニーズに応えるべく人材を確保し、技術の伝承と社員の成長につながる取り組みを行ってまいりたいと思います。平均勤続年数17年と長期就業する社員も多く、社内もアットホームな雰囲気で中途入社の方も多数活躍されています。*事前連絡の上、履歴書(写真貼付)、ハローワーク紹介状、職務経歴書を郵送又はEメールにて送付後、書類選考後連絡致します。*ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。#23区 [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 木場公共職業安定所 |
社 名 | 山和工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 空調設備の分解整備・メンテナンス業務 |
所在地 | 〒132-0035 東京都江戸川区平井三丁目17番21号 |
従業員数 | 企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:1人 うちパート:0人 |