仕事No. | 13130-15151851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 埼玉県春日部市 |
業務名 | 実習生へ日本語と生活指導/週2日~、60歳以上大歓迎! |
仕事内容 | ☆週2日~3日程度勤務可能(相談可) 実習生センターに通勤し、請負の東南アジアからの外国人実習生に対して、毎月17日間にわたって生活指導および日本語教育(4級~3級程度)を行う(1クラスを2人教員で担当します)*テスト作成、教案作成の必要はありません。*報告書の記入等、授業終了後の作業があります。*日本での習慣・礼儀・挨拶などを指導できる方を希望。(高齢の方や主婦(夫)の方も活躍中です) *入社後研修あり。*60歳以上の方、定年退職後の方も大歓迎です! ※未経験可(日本語教師へのファーストステップになります)変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 日本語教師養成講座修了(420時間) 必須 日本語教師(検定不問)養成コース420時間終了(見込可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,600円〜1,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *雇い止め規定あり*賃金締切日:当月末日/賃金支払日:翌月末日*労働条件により該当する保険に加入*有給休暇は法定通り付与*定年制はありませんので、高齢の方も可*日によって授業だけではなく、事務処理の場合があります。*マイカー通勤は可ですが、駐車場は自己確保お願いします※応募の方は事前連絡のうえ、本社(江東区)へ早めに、 ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書を郵送し てください。 *書類選考後、御連絡いたします。*面接はZOOM(オンライン)で行います。(オンライン環境のない方はご相談下さい) ★★★★★お知らせ★★★★★ *ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 お近くのハローワークにて職業相談を受け、 紹介状を受け取られて、ご応募下さい。 [受付年月日] 2025年6月12日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 木場公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 外国人留学生、及び日本企業へ配属される実習生への日本語教育、生活指導を行っています。 |
従業員数 | 企業全体:22人 就業場所:10人 うち女性:7人 うちパート:10人 |