仕事No. | 13130-14800851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都江戸川区 |
業務名 | 建築設備設計 【年間休日130日】 |
仕事内容 | ・建築物の機械、電気、通信の設計業務・お客様との打合せ、現地調査等・設備設計図(電気、機械)の作成業務・積算業務・建築工事の監理業務 等*上記の設備設計業務をお願いします。*変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 一級建築士 あれば尚可 建築設備士 あれば尚可 設備設計一級建築士あれば尚可/他の資格は求人特記参照 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時30分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 130日 |
給 与 | 200,000円〜600,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *賞与は本人の能力、売上実績による。*昇給は年1回、本人の能力経験・資格と売上実績による。*給与は本人の能力経験・資格と売上実績による。*優遇資格*(必要な免許・資格欄に記載のもの以外) ・甲種消防設備士 ・第一種電気工事士 ・施工管理技士(管・電気工事・電気通信) ・電気通信主任技術者 ・電気主任技術者 ・工事担任者(AI・DD第2種以上) *ハローワークからの事前連絡のうえ、履歴書、職務経歴書、 ハローワーク紹介状をご郵送またはEメール下さい。*書類選考のうえ、面接日時等のご案内を差し上げます。*コミュニケーションをとりながら、意欲的に取り組んでいただき ます。*ハローワークの求人は、ハローワーク紹介状が必要になります。 お近くのハローワークで職業相談を受けて入手して下さい。 #23区 [受付年月日] 2025年6月9日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 木場公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 建築設備設計 |
従業員数 | 企業全体:20人 就業場所:20人 うち女性:6人 うちパート:3人 |