公共の燃料化設備の運転管理、保守点検<大阪市・平野区>:大阪府大阪市平野区加美北(月島ジェイテクノメンテサービス 株式会社)(ハローワーク 木場)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

公共の燃料化設備の運転管理、保守点検<大阪市・平野区>の業務:大阪府大阪市平野区加美北での勤務(ハローワーク 木場)

仕事No. 13130-13081551
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 月島ジェイテクノメンテサービス 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 大阪府大阪市平野区加美北2丁目5ー63大阪市平野汚泥炭化燃料化事業所バイオコールプラントサービス(株)大阪平野事業所
交 通 大阪メトロ 千日前線 南巽駅
業務名 公共の燃料化設備の運転管理、保守点検<大阪市・平野区>
仕事内容 *公共の燃料化設備の運転管理のお仕事です。・中央監視 :各設備の運転状況をモニターで監視し、適正に自動 運転しているかを確認します。・現場の設備点検:各設備が正常に動き、異常が無いかを巡回しチ ェックします。・保守整備 :各設備の定期的な清掃や保守部品の交換、故障対応 を行い、安定 稼働を目指します。*下水汚泥を炭化処理することにより火力発電の補助燃料へ有効活 用。環境保全の促進へ成果をもたらします。*技術資格やその他各種お手当も充実しております!*東証プライム上場企業グループ会社で一緒にはたらきませんか!変更範囲:会社の定める業務
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜17時10分(2)16時30分〜09時00分(3)08時30分〜08時45分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
105日
給 与 212,500円〜275,500円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜44歳
[年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある
[年齢制限の理由]:深夜作業、及び長期勤続によるキャリア形成
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
・公共的な業務で景気に左右されないため、腰を据えて長く働く ことができる環境です。・未経験の方でも入社時研修で基礎的な知識、技能を学び、先輩 社員がOJTで業務を教えていきますので安心してください。・200種類以上の資格取得支援制度あり。 (会社規定により受験料、登録料、交通費など会社にて負担)・福利厚生クラブ 旅行、レジャー、ショッピング、グルメ、スポーツクラブ等 格安で利用可能です。(家族含む)・遠方により転居が必要な場合は、引越費用を負担いたします。※面接形式については、状況により対面またはオンラインで実施 します。(オンライン環境のない方はご相談ください)※応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けて ください。※メールアドレスをお持ちの方は、履歴書にメールアドレスの 記載をお願いします。
[受付年月日]
2025年5月21日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
木場公共職業安定所

社 名 月島ジェイテクノメンテサービス 株式会社
事業内容 上下水道施設の保守維持管理、補修・改造工事、水質分析、工業薬品・環境関連機器の販売、発電事業
所在地 〒135-0031 東京都江東区佐賀1丁目3-7 月島ホールディングス永代ビル
従業員数 企業全体:1,807人 就業場所:12人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加