| 仕事No. | 13120-23617851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | トコスエンタプライズ 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 東京都墨田区菊川3丁目17-2アドン菊川ビル9階 |
| 交 通 | 都営新宿線 菊川駅 |
| 業務名 | 事務(経理・総務)/フレックスタイム制あり |
| 仕事内容 | 【年間休日125日】経理業務・・・会計ソフト(勘定奉行)を使用して仕訳伝票入力インターネットバンキングを使用し、支払振込処理社内経費精算・償却資産管理月次損益の実績管理・債権債務管理・予算/実績分析総務・庶務業務・・・社内文書管理、保険・カード・リース等の法人契約管理、代表電話対応、社内備品・消耗品の購入管理、その他庶務業務※会計ソフト(勘定奉行)を使用し、過去伝票から仕訳伝票を起票 していただきます。会計ソフトの使用方法や仕訳のルール等は、 先輩が丁寧に教えます。 【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 経理事務または営業事務経験 3年程度 会計ソフトの使用経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記3級 あれば尚可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 231,000円〜253,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・年間休日125日、フレックスタイム制・有休取得推奨日有り。・テレワークは部内調整の上、週1日程度行っています。・外部研修制度があります。・有休取得は、部内メンバー同士お互いに協力し合い、 有休申請がしやすい環境です。・契約社員も含めて育休取得実績があります。・先輩が丁寧に指導しますので、安心して仕事ができる環境です。・仕事の裁量度が高いので、やりがいを持って仕事ができます。・相談がしやすく、みんなで問題解決していく雰囲気の会社です。・駅から近く(地下鉄から徒歩1分)通勤が便利です。配属部署は、経理・人事労務を担当する「管理部」となります。40~50代女性4名、30代男性1名の5名が所属しており、今回の募集は人材育成のための経理事務増員募集となります。過去伝票を参考に仕訳伝票入力を行っていただける経験者の方を募集しています。半年後には月次仕訳入力をご自身で行えることを目標とし、以降は営業部署の担当者として、売上・仕入の計上、債権債務の把握や月次損益の実績管理、予実差異分析等、担当部署の損益管理も行っていただきます。会社の収支を取り纏めて経営に報告を行う、大変やりがいのある業務です。 [受付年月日] 2025年11月14日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 墨田公共職業安定所 |
| 社 名 | トコスエンタプライズ 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 三幸株式会社グループ企業。中古機械(OA機器含む)の査定・買収・販売・処分、ICTソリューション、大手企業のアウトソーシング、オフィス内装インテリア等様々なサービスを提供しています |
| 所在地 | 〒130-0024 東京都墨田区菊川3-17-2 アドン菊川ビル9階 |
| 従業員数 | 企業全体:143人 就業場所:30人 うち女性:10人 うちパート:0人 |


