| 仕事No. | 13120-21871651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 東京労働局 墨田公共職業安定所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 東京都墨田区江東橋2-19-12 |
| 交 通 | 錦糸町駅 |
| 業務名 | 臨時事務補佐員(非常勤)※雇用保険適用課 |
| 仕事内容 | 育児休業等給付及び継続給付関係業務に付随する事務補助全般※雇用期間は12月1日~3月31日までとなります。・当職場には12名が従事しており、窓口・電話対応や、データ入力、申請審査など様々な業務を行っておりますが、今回お願いする業務は雇用保険の専用端末を使っての資料作成やデータの入力作業を1日実働5時間30分お願いいたします。・事務処理等の作業全般については、丁寧にお教えいたしますが、基本的なパソコン操作ができることが前提となりますので、現在、パソコンを使ってのお仕事をされている方は奮ってご応募ください。なお、選考においてはパソコンの実技審査を行います(パソコンは当方のウィンドウズパソコンで実施 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・ハローワークにおいての雇用保険関係業務に1年以上従事 ・データ入力業務に1年以上従事 のいずれかがあれば望ましい。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)09時30分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,352円〜1,757円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【昇給】なし【賞与】6月1日及び12月1日在職者に勤務期間、勤務実績等を考慮のうえ支給。【時間外労働】就業時間を超える勤務は原則なし。電話対応の状況等により超える可能性はあり。超えた場合は超過勤務手当を支給。【応募資格】国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応募できません。【その他】服務、勤務時間、休暇関係の事項は人事院規則による。通勤手当は、規定により月額150,000円を上限として支給(定期券・回数券・ICカード等の中で最も経済的かつ合理的と判断される手順で認定)。俸給額・手当額の改定が行われる場合、賃金・手当の額についても変更する場合があります。健康保険は国家公務員共済制度に加入。*事前にハローワークの職業相談窓口を通じて、面接予約の上、応募書類を11月4日(火)必着で庶務課あて郵送してください。*応募多数の場合は、早期に締切ることがありますのでご了承ください。 [受付年月日] 2025年10月23日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 墨田公共職業安定所 |
| 社 名 | 東京労働局 墨田公共職業安定所 |
|---|---|
| 事業内容 | 地域の総合的雇用サービス機関として、仕事をお探しの方や事業主の方に対して、職業紹介、雇用保険などに関する事務を一体的に行っています。 |
| 所在地 | 〒130-8609 東京都墨田区江東橋2-19-12 |
| 従業員数 | 企業全体:68,479人 就業場所:165人 うち女性:95人 うちパート:83人 |


