| 仕事No. | 13120-20789951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 大谷清運 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 東京都葛飾区水元1-3-13 |
| 交 通 | 常磐線・千代田線 金町駅 京成バス「水元社会教育館」駅 |
| 業務名 | 廃棄物回収作業員(公共事業)身体を動かすのが好きな方歓迎 |
| 仕事内容 | 都内を中心に2t、4t車に同乗し廃棄物を回収する作業です。行政(区)のルートは2人1組で月~土曜日の決まった時間に同じルートを回ります。お客様から感謝されるやりがいのある仕事です中型運転免許を取得すればドライバーへキャリアアップ出来ます。いずれも夜勤はなく、早い時間に仕事が終わります。弊社は官公庁、大手企業の信頼をいただき、他業種からの転職も増加している将来性のある環境保全事業です。外国籍の方歓迎(日本語でコミュニケーションできる方)※応募書類は代筆可能 変更範囲:無し |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)06時30分〜15時30分(2)07時00分〜16時00分(3)06時10分〜15時10分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 204,000円〜214,200円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 〈一日の流れ〉 6:30 出勤・点呼・朝礼参加 7:00 出庫 午前中 回収作業→処理場へ搬入 12:00 昼休み60分 午後中 回収作業→処理場へ搬入 15:00 帰庫・清掃・翌日の準備・点呼 15:30 退勤*応募の際は面接日時調整のため担当までご連絡下さい。 (オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です) 土曜日の紹介連絡・面接:可制服貸与:あり 外国籍の方の応募可能(日本語の日常会話が出来るレベル)応募書類は代筆可能です*大谷清運(株)HPの採用ページをぜひご覧ください。 #23区 [受付年月日] 2025年10月7日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 墨田公共職業安定所 |
| 社 名 | 大谷清運 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 環境問題に関する企画提案及びコンサルティング。東京23区指定清掃事業、産業廃棄物処理業、リサイクル事業。官公庁や大手企業から選ばれている安定企業です。 |
| 所在地 | 〒125-0032 東京都葛飾区水元1-3-13 |
| 従業員数 | 企業全体:161人 就業場所:90人 うち女性:12人 うちパート:2人 |


