仕事No. | 13120-18018651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 有限会社 八幡工業 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都葛飾区西水元2-11-17 |
交 通 | 常磐線 金町 西水元二丁目バス停駅 |
業務名 | 左官工 |
仕事内容 | 住宅・店舗・オフィス・公共施設等の左官工事全般。伝統的な塗り壁から、最新の技術や材料を積極的に取りいれた左官に触れることができます。当社デザイナーによるオリジナル左官や、テーマパークで見かけるモルタル造形を含め、多様な左官工に従事していただきます。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜17時00分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 302,400円〜496,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *給与は実績によって決定します。*天候の影響で出勤日が変動する場合があります。*現場により夜間・休日の出勤があります。*左官技能士検定の受検支援があります。商談スペースと各種サンプルを完備したショールームや、漆喰の塗り壁体験などのワークショップを運営。左官に限らず新築・改築・SOHOの相談にも柔軟に対応。ご自身で塗られたいお客様向けにDIYサポートも賜っています。無形文化遺産にも登録された左官の技術を磨きながら職人のスタイルに合わせた業務に従事いただけます。 [受付年月日] 2025年9月2日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 墨田公共職業安定所 |
社 名 | 有限会社 八幡工業 |
---|---|
事業内容 | 左官、塗装、ブ口ック、防水工事及び材料の販売、塗り壁DIYのお客様サポート。社長は左官連合組合の副会長など、組合の代表格を務め、大手企業、官公庁との取引もあり事業も安定しています。 |
所在地 | 〒125-0031 東京都葛飾区西水元2-11-17 |
従業員数 | 企業全体:23人 就業場所:23人 うち女性:3人 うちパート:0人 |