仕事No. | 13120-17017051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 葛飾区地域福祉・障害者センター障害者生活介護事業所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都葛飾区堀切3-34-1 |
交 通 | 京成線 お花茶屋・堀切菖蒲園駅 |
業務名 | 発達・生活支援員(会計年度任用職員) |
仕事内容 | 身体・知的障害のある方への食事・排泄等の身の回りの介護や生きがい活動を支援します。<応募資格>1大学において心理学、社会福祉学又は児童の発達支援や障害者支 援に関する科目を履修した方2社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、児童指導員、保育士 の資格をお持ちの方3教員職員の免許状をお持ちの方4障害者又は障害児を対象とした福祉施設等で発達支援、生活支援 の実務経験をお持ちの方 ■変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 仕事内容欄の1~4いずれか必須 *障害者支援に関する専門的知識及び技能、経験あれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜14時30分(2)09時30分〜15時30分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,855円〜1,855円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◆ハローワーク紹介状・市販の履歴書(写真付き)・資格証の写し・返信用封筒(110円切手貼付・返信先の宛名を記入)・小論文「障害者福祉についてのあなたの考え方とあなたにできる具体的な取り組みについて」(1000字以内・様式自由)を送付場所宛に郵送または持参してください。また、宛名のうち「通所施設係」は、朱書きしてください。◆書類到着後2日以内に書類選考を行い、結果をご連絡し合格の場合は面接日時をお知らせします。◆ハローワークの求人への応募には紹介状が必要となります。お近くのハローワークにて紹介状を受けてご応募ください。*土曜日の紹介連絡・面接:否*年次有給休暇:最大9日 (採用月に応じて変更があるため、詳細はお問い合わせください。)*服務は葛飾区処務規程、その他の処務規程による*勤務時間、休暇関係等は会計年度任用職員勤務規則による [受付年月日] 2025年8月19日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 墨田公共職業安定所 |
社 名 | 葛飾区地域福祉・障害者センター障害者生活介護事業所 |
---|---|
事業内容 | 心身に障害のある方々に各種のサービスを提供しています。 |
所在地 | 〒124-0006 東京都葛飾区堀切3-34-1 |
従業員数 | 企業全体:5,585人 就業場所:36人 うち女性:24人 うちパート:19人 |