仕事No. | 13120-13206451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 竹徳 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 東京都墨田区立川3-18-14 |
交 通 | 都営新宿線 菊川駅 |
業務名 | 建築設備点検スタッフ/年間休日数122日/週休2日制 |
仕事内容 | ◇東京都墨田区に本社を構える地場ゼネコンです。 当社は2024年6月から全社的に土日を休日として設定してお り、健康経営優良企業ブライト500、未来の働き方を志向する 東京サステナブルワーク企業にも認定されている優良企業です。 当社が手掛ける中高層マンションの建築設備メンテナンス、新築 物件の設備工事チェックなどをお任せします。【具体的には】当社保有の物件の設備管理、新築物件の設備工事の チェック。【働き方】時間外は基本的にございません。設備アドバイザー的 職務となります。【変更範囲:当社業務全般】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ゼネコン新築物件の設備工事経験。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の電気工事関係資格 あれば尚可 第2種消防設備点検資格者 あれば尚可 2級管工事施工管理技士 あれば尚可 その他、設備関係の資格があれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 303,000円〜450,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(GLTD制度) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:60歳〜 [年齢制限該当事由]:高齢者等の特定年齢層の雇用促進 [年齢制限の理由]:60歳以上の方を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・土曜日は紹介連絡、面接:不可・制服貸与:なし(上着貸与あり)*応募の際は事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。 書類到着後、速やかに面接日時をお知らせいたします。 ・「東京の未来の働き方推進事業」における「東京サステナブルワ ーク企業(みらワカ)」の認定を受けています!・健康経営優良企業ブライト500、墨田区健康経営横綱企業・墨田SDGSアワード受賞企業・育児との両立中の社員も活躍中です ★★★★★お知らせ★★★★★※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。※お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けて ご応募ください。#23区 [受付年月日] 2025年6月30日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 墨田公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 竹徳 |
---|---|
事業内容 | 総合建設業・設計・施工・管理・不動産関係 |
所在地 | 〒130-0023 東京都墨田区立川3-18-14 |
従業員数 | 企業全体:56人 就業場所:20人 うち女性:11人 うちパート:1人 |