| 仕事No. | 13110-21413251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 公益財団法人 介護労働安定センター |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 東京都荒川区荒川7-50-9センターまちや5階 |
| 交 通 | 東京メトロ千代田線 町屋駅 |
| 業務名 | 事務(アルバイト求人) |
| 仕事内容 | 全国の支部が行っている介護事業者への支援状況を本部で取りまとめる仕事です。いずれの仕事も配属課の職員と連携して実施します。 1支援状況のシステム集計2支部との連絡調整3受講者アンケートの集計4委員会の運営・関係事務5会議の準備・運営補助6支部が入力したデータの確認 「仕事変更範囲:変更なし」 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・事務職3年以上 ・事務職の経験の中にシステム入力・出力を伴う業務経験を含む [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
[休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,400円〜1,400円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【選考試験】1次選考:書類選考2次選考:面接※事前連絡の上、応募書類を事業所所在地に送付してください。*書類送付期限 令和7年11月25日(月)必着*封筒には「人事給与係 親展」として記載してください。*書類選考を通過した方には、担当者より面接日をご連絡します。*ご不明な点等がある場合は、お問合せください。※年次有給休暇は法定どおり。※加入保険は雇用条件に応じて加入。『応募する場合は、ハローワークの紹介状が必要となります。』#23区 [受付年月日] 2025年11月11日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 足立公共職業安定所 |
| 社 名 | 公益財団法人 介護労働安定センター |
|---|---|
| 事業内容 | 介護労働者等の能力開発・向上、介護事業主等に対する介護労働者の雇用管理改善、能力開発・向上及び福祉増進に関する相談援助並びに介護労働者の雇用管理に関する調査研究等 |
| 所在地 | 〒116-0002 東京都荒川区荒川7-50-9 センターまちや5階 |
| 従業員数 | 企業全体:300人 就業場所:51人 うち女性:26人 うちパート:3人 |


