| 仕事No. | 13110-21339951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 特定非営利活動法人荒川区高年者クラブ連合会 荒川山吹ふれあい館 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 勤務地 | 東京都荒川区荒川7-6-8 |
| 交 通 | 地下鉄千代田線・京成線・都電荒川線「町屋」駅 |
| 業務名 | 一般事務 |
| 仕事内容 | *地域コミュニティの活動拠点(荒川山吹ふれあい館)での事務・経理・会計事務補助・データ入力(数字入力がメイン)・備品・消耗品の発注及び在庫管理・乳幼児・小学生・高齢者事業の運営補助(準備・見守り・片付け)・その他電話対応、来館者対応等付随する業務//事務経験が生かせるお仕事です//※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)08時15分〜17時15分(3)09時15分〜18時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 210,000円〜220,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 仕事に慣れ本人の希望があれば、趣味等を活かした乳幼児・小学生・高齢者向け講座の企画、運営に携わることもできます。雇用期間について:2回目以降、原則1年更新となります夏季休暇:8~9月に3日間取得可年末年始休暇:12/29~1/3 ★★★★★お知らせ★★★★★※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。※お近くのハローワークにて職業相談の上、 紹介状を受けてご応募ください。 #23区 [受付年月日] 2025年11月10日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 足立公共職業安定所 |
| 社 名 | 特定非営利活動法人荒川区高年者クラブ連合会 荒川山吹ふれあい館 |
|---|---|
| 事業内容 | 荒川山吹ふれあい館の運営乳幼児から高年者までが利用できる各事業の開催やふれあい館事業での世代間交流の促進と補助 |
| 所在地 | 〒116-0002 東京都荒川区荒川7-6-8 |
| 従業員数 | 企業全体:16人 就業場所:14人 うち女性:12人 うちパート:9人 |


