| 仕事No. | 13110-19851951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人長寿村 あやせコミュニティパーク |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 東京都足立区谷中1-17-7 |
| 交 通 | 東京メトロ 千代田線 北綾瀬駅 |
| 業務名 | 認知症グループホーム介護職員その人らしく暮らすための支援 |
| 仕事内容 | 食事・入浴・排泄などの身体介助だけでなく、外出支援、誕生日会や季節行事など、入居されている皆様の日々の生活を豊かにする活動を一緒に行います。入居者がその人らしく、笑顔で毎日を過ごせるよう支援する仕事です。グループホーム花街道では、認知症のある高齢者が安心して暮らせるよう、日常生活のサポートを行います。入居者一人ひとりの「その人らしさ」を尊重し、職員同士が協力しながら、家庭的で温かい雰囲気の中で働ける職場です。介護の技術だけでなく、人間力も磨かれる環境で、やりがいを感じながら成長できます。未経験からスタートした職員も多数活躍中。あなたの優しさと笑顔が、入居者の毎日を豊かにします。 「変更範囲:変 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)09時00分〜18時00分(3)10時30分〜19時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,451円〜1,565円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:夜勤業務を行う場合は18才以上の方のみ応募可 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 入職後は先輩職員が丁寧に指導し、安心して業務を始められます。資格取得支援制度があり、働きながら介護の専門知識を身につけることが可能です。残業は殆どなく、有給休暇も取得しやすい環境で、プライベートとの両立がしやすい職場です。シフトは柔軟に対応しており、子育て中の方や家庭と両立したい方も多数活躍中。働きやすさとやりがいを実感できる職場で、長く安定して働きたい方にぴったりです。介護の仕事に興味がある方、まずは一歩踏み出してみませんか?花街道では入居者の笑顔と職員のやりがいに満ちた日々の様子を、ホームページやSNSで発信しています。施設の雰囲気やイベントの様子、職員の声を通じて、実際の働き方や魅力を感じていただけます。見学も随時受付中で、実際の現場を見てから応募を検討することも可能です。未経験でも「人の役に立ちたい」「誰かの笑顔を支えたい」という気持ちがあれば大歓迎。あなたの新しい一歩を、私たちが全力でサポートします。気軽に問合せ、すぐに応募!*加入保険・年次有給休暇は法定通り [受付年月日] 2025年10月20日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 足立公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人長寿村 あやせコミュニティパーク |
|---|---|
| 事業内容 | サービス付き高齢者向け住宅、都市型軽費老人ホーム、グループホーム、デイサービス訪問介護などの運営。*東京都医療介護連携型モデル事業施設 |
| 所在地 | 〒120-0006 東京都足立区谷中1-17-7 |
| 従業員数 | 企業全体:630人 就業場所:72人 うち女性:40人 うちパート:40人 |


