【11/18荒川区保育・学童等面接会】保育士:東京都荒川区南千住(社会福祉法人 東萌会 南千住七丁目保育園)(ハローワーク 足立)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【11/18荒川区保育・学童等面接会】保育士の業務:東京都荒川区南千住での勤務(ハローワーク 足立)

仕事No. 13110-19401151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会福祉法人 東萌会 南千住七丁目保育園
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 資格を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 東京都荒川区南千住7丁目20-13
交 通 日比谷線・JR・つくばエクスプレス 南千住駅
業務名 【11/18荒川区保育・学童等面接会】保育士
仕事内容 *子どもの保育(2~4名の複数担任制)*環境整備*保育士としての専門業務全般*経験、希望に応じ、子育て支援(子育てサロン)や 一時保育への配属もあります。*認可定員数は152名です。(0歳~5歳)*ひとりひとりの子どもが人間形成の基礎を培えるよう それぞれの家庭に合わせ、やさしく子育てを支えます。*30代を中心に20~60代の保育士・男性保育士も 活躍しています。※変更範囲:会社の定める業務
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 いずれかの資格を所持で可
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)08時30分〜17時30分(3)10時30分〜19時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 219,000円〜297,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
*子育て中の方の応募も歓迎します。 お子様の学校行事に合わせて、お休みの取得可能です。*有給休暇消化率80%以上。*研修に力を入れており、経験に応じてフォローアップ研修が あります。*法人負担にて、女性職員子宮がん検診・インフルエンザ・麻疹そ の他の予防接種可能*荒川区保育従事職員宿舎借上支援事業補助金の対象となります。==============================★荒川区保育・学童クラブ等のお仕事就職面接・相談会★日時:11月18日(火)時間:13時30分~16時(受付:13時~15時30分)会場:日暮里サニーホール詳細はハローワーク足立のホームページをご覧ください。※ご参加の際には事前参加申込みが必要です。 荒川区 子ども家庭部 保育課 TEL:03-3802-3111(内線3829)問い合わせ先:ハローワーク足立 人材確保・就職支援コーナー TEL:03-3870-8614
[受付年月日]
2025年10月10日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
足立公共職業安定所

社 名 社会福祉法人 東萌会 南千住七丁目保育園
事業内容 認可保育園運営および子育て支援
所在地 〒116-0003 東京都荒川区南千住7丁目20-13
従業員数 企業全体:162人 就業場所:36人 うち女性:32人 うちパート:7人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加