仕事No. | 13110-17889551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都北区 |
業務名 | 児童指導員 |
仕事内容 | 通所する年長さんまでの児童に対して一対一、または最大四人の小集団について複数の先生での、ABAの療育を行ないます。支援方針、行うプログラムは支援計画に基づいて本部との連携し、教室内の複数の職員で検討しています。また各プログラムの記録、連絡帳などの記録、教室の清掃、環境整備などを全員で行います。療育も、それ以外の業務も研修、マニュアルがありますから、一つ一つ教わりながら身につけていく事ができます。私たちとこの教室で子どもたちの笑顔を一緒に作っていきましょう。研修は三日間。(児発管、管理者は別途一日)OJTが約一月。*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 児童指導員任用 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日 [週休二日制] なし |
給 与 | 1,230円〜1,270円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ・オンライン自主応募可:ハローワークの紹介状は不要です・ハローワークからの紹介により応募する場合は紹介状が必要です#23区 [受付年月日] 2025年9月24日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 足立公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 児童福祉法に基づく障害児通所支援事業(児童発達支援、保育所等訪問支援) |
従業員数 | 企業全体:25人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:2人 |